ハイエースバンのテール・曇り・水没に関するカスタム事例
2018年10月01日 10時40分
メーカーに朝一で電話したことろ
様子見てとの対応。
コーキングが必要か聞いたら
レンズの隙間から入っている訳ではなく
後ろのパッキンとかの隙間から
入ってるんだと思うと回答
改めてテール外してみたら
曇りどころか水没してたので
逆さにしたらレンズ隙間から
水がジャー👎
これは如何なものか...。
2018年10月01日 10時40分
メーカーに朝一で電話したことろ
様子見てとの対応。
コーキングが必要か聞いたら
レンズの隙間から入っている訳ではなく
後ろのパッキンとかの隙間から
入ってるんだと思うと回答
改めてテール外してみたら
曇りどころか水没してたので
逆さにしたらレンズ隙間から
水がジャー👎
これは如何なものか...。
ワンオフ3分割ウイングスカイラインジャパンの3分割ウイングみたいなのを箱型ボディに合うように作りましたスタイロフォームを切って貼り付けて削って形を作ります...
皆さん久しぶりです、ずっと隠してたワイドルックバンパー塗装完了借り合わせしました、スーパーカーニバルまで放置しようと思ったんですが無理…😱なかなか暑い中、...
また夏へ逆戻り☀️#415COBRA#デイトナホイール#NANKANG#グラスホッパー#T-style#ティスファクトリー#カズキオート#ESSEX#ハイ...
お疲れ様です🍵昨日の夜はカメ活day📸iPhoneの進化に驚かされて、カメラが綺麗なこと綺麗なこと。自分のと全然違う…。てことで、しれっと撮って頂きました...