ロードスターのロードスター ・クラッチレリーズ・クラッチマスター・ダイレクトクラッチラインに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターのロードスター ・クラッチレリーズ・クラッチマスター・ダイレクトクラッチラインに関するカスタム事例

ロードスターのロードスター ・クラッチレリーズ・クラッチマスター・ダイレクトクラッチラインに関するカスタム事例

2022年07月22日 19時52分

OCC倶楽部 きゅーたのプロフィール画像
OCC倶楽部 きゅーたマツダ ロードスター NB8C

ロードスターでドライブやサーキット走行をしています。 更新頻度は少なめですが、よろしくお願いいたします。 主にサーキット走行をした際の車載動画をあげているYouTubeのチャンネルのリンクを貼ってありますので、よろしければそちらもよろしくお願いいたします😊 Instagram NB8C_1015 こちらもよければフォローしちゃってください。

ロードスターのロードスター ・クラッチレリーズ・クラッチマスター・ダイレクトクラッチラインに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

現在クラッチトラブルにより不動車の紺色NBさん。
それを復活させるべく、作業に取り掛かりたいと思います。

ロードスターNA.NB系では急にクラッチが切れなくなった!という症状を度々聞きます。
で、その原因の殆どがクラッチレリーズです。
(その他にもあると言えばあるけど)
ウチのロードスターは走行距離27万キロ。
少なくとも自分のところに来てからは変えていません。
ですので恐らくロードスターの持病とも言えるクラッチレリーズが原因だろうなぁと思いASSYで購入。
あと、外したものをオーバーホールし、そのままストック品に回すためオーバーホールキットも購入。

ロードスターのロードスター ・クラッチレリーズ・クラッチマスター・ダイレクトクラッチラインに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

購入したASSY。
エクセディ製の純正同等品です。
ヤフオクで送料込み5000円しないくらいでした。

ロードスターのロードスター ・クラッチレリーズ・クラッチマスター・ダイレクトクラッチラインに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

早速、作業に取り掛かるわけですが暑すぎて一々写真を撮ってる余裕がありませんでした😂
という訳で外したもの(上)とこれから付けるもの(下)です。
そして無事取り付けも終わり、クラッチのフルードを入れ替えてエア抜き、、、

、、、
、、、、、あれ?クラッチのスカスカ治らんぞ?(笑)
まさか、、レリーズは問題無かった?😂

ロードスターのロードスター ・クラッチレリーズ・クラッチマスター・ダイレクトクラッチラインに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

で、次に考えられるのはクラッチマスター。
ポチッとしたらすぐに届きました。

が、、連日の雨でなかなか作業に取り掛かれませんでした。

写真の左に写っているのがこれまたロードスターの持病であるクラッチストッパーラバーです。砕けるんですよね。プラスチックなので。
な〜んかクラッチのフィーリングがおかしいな〜とか、クラッチペダルを踏んだ時にカチカチ言う人は1度点検してみてはいかが?

僕は面倒臭いので一気に3個購入。まあロードスター3台持ってますし、、、(笑)

ロードスターのロードスター ・クラッチレリーズ・クラッチマスター・ダイレクトクラッチラインに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

どうせなら!という事で、クラッチラインもメッシュタイプの新品を購入しました。
ロードスターNA.NBの場合、左ハンドルの北米仕様車と共通部品を増やすために、運転席側にクラッチマスターがあり、クラッチラインが1度助手席側に伸び、そしてミッションの真上を通って運転席側のレリーズに帰ってくる構造になってます。
だから無駄に長いんですよね😂

で、今回購入したのはダイレクトクラッチラインと言って、マスターからそのまま真下のレリーズへ文字通りダイレクトに繋がるホースになります。

純正の構造ですと、ゴムホースなので圧力によってレスポンスがイマイチ悪かったり、ミッションの上を通っているために熱でホースが避ける事例もあるようです。

皆さんも、クラッチラインでトラブルが出た際は是非ダイレクトクラッチラインを使ってみてください。

こんな感じで部品はとりあえずひと通り揃えたものの、本業の方で拘束されてしまってなかなか作業に取り掛かれない感じですが、また時間を見つけて治してあげようと思います。

あ、バッテリーも青のロードスターに餌食されちゃったから新しいの買わなきゃ(笑)

まあ、そんな感じでぼちぼち自分で治していってます〜!

マツダ ロードスター NB8C15,205件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

先月のツーリングでの1枚😊この日の帰りは雨でした。いまだに洗車出来ていなかったので、風が強いけど爽やかな気候なので洗車することに。1年2ヵ月ぶりに幌のメン...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/10/09 17:00
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

naの元オーナーと久々ドライブに行きました。ncもカッコいい適当に止めたのになんか良い解散後はぼっちダムに這いつくばってる感じがして可愛いやっぱリトラは正...

  • thumb_up 49
  • comment 2
2025/10/09 16:45
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

秋を探しに。

  • thumb_up 68
  • comment 1
2025/10/09 09:29
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

先日、お気に入りのスーパーの駐車場にて撮影した1枚📸✨️です。高い鉄塔と撮影しましたが、高過ぎて最先端?が入りませんでした。😅💦先ずは超ローアングルから!...

  • thumb_up 154
  • comment 2
2025/10/09 07:12
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

あいらぶロド🤍最近食べ過ぎでは??!!?次のミーティングはマツダイズムかあ😆おいしすぎたやつ

  • thumb_up 156
  • comment 5
2025/10/09 03:58
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

休日一人旅in磐梯吾妻スカイラインどんよりとした空でしたが秋らしい紅葉が見れました!ぼちぼち色づいています紅葉と汚い水溜りのリフレクション山の中感が半端な...

  • thumb_up 90
  • comment 2
2025/10/09 01:23
ロードスター

ロードスター

カーチューンの皆様、こんばんは🌇11月9日に開催します、第15回神栖オフ会の参加申し込みについてのご案内です。前回の案内書のQRコードにおいて、参加申し込...

  • thumb_up 164
  • comment 9
2025/10/08 23:58
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

今日は、ぐりあんさんが東雲のオートバックスで開催されるロードスターナイトミーティングに参加されるとの事で、自分も行ってきました!!仕事が終わり帰宅後、母が...

  • thumb_up 120
  • comment 16
2025/10/08 23:03
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

まだまだ日中は夏の暑さが残ってますね。ずいぶん湿気は無くなりましたが、陽射しがキツい😥今日は久しぶりにロードスターの洗車をしてきました🎶😀もちろん手洗いで...

  • thumb_up 114
  • comment 2
2025/10/08 22:39

おすすめ記事