おおやん@丸目バカさんが投稿したどう猛なのはデザインだけで結構です。・キイロスズメバチ来襲!に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
おおやん@丸目バカさんが投稿したどう猛なのはデザインだけで結構です。・キイロスズメバチ来襲!に関するカスタム事例

おおやん@丸目バカさんが投稿したどう猛なのはデザインだけで結構です。・キイロスズメバチ来襲!に関するカスタム事例

2018年07月13日 22時14分

おおやん@丸目バカのプロフィール画像
おおやん@丸目バカ

免許取得からオーナーになったのはスバル車だけ。スバル以外の知識がかなり薄いですが車は大好きです。 特に丸目インプに関しては偏愛的で、丸目バカを自称しています。 こんなやつですが仲良くしてください。

おおやん@丸目バカさんが投稿したどう猛なのはデザインだけで結構です。・キイロスズメバチ来襲!に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

先日の投稿で

おおやん@丸目バカさんが投稿したどう猛なのはデザインだけで結構です。・キイロスズメバチ来襲!に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

このスズメバチモチーフのF1のようなどう猛なデザインってかっこいいよねって話の後のことです。

おおやん@丸目バカさんが投稿したどう猛なのはデザインだけで結構です。・キイロスズメバチ来襲!に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

その翌日に昼間に出かける用事の直前にに元気に飛び回る昆虫が部屋に入ってたので、よく見ずにアブかなんかだろうと殺虫剤を手当たり次第部屋全体に噴霧して締め切っておきました。

おおやん@丸目バカさんが投稿したどう猛なのはデザインだけで結構です。・キイロスズメバチ来襲!に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

用事が終わり帰宅して締め切った部屋を開けてみて愕然というか驚愕というか…
そこに横たわってたのは黄色と黒の攻撃的な見た目のキイロスズメバチ((((;゚Д゚)))))))

刺されてたらやばかったやーつ_:(´ཀ`」 ∠):

噂をすれば影とは言いますがスズメバチは勘弁だよ〜…
家のベランダや軒下、近所を見てみたもののその辺りに巣のようなものは見当たりませんでしたが…
時期的に活動の最盛期にはいるしちょっと用心しないとみたいです。
暑くて窓を開けたりしてしまう時期、皆さんもお気をつけください。

※詳しく調べたところキイロスズメバチではなくヒメスズメバチのようでした。

そのほかのカスタム事例

ミラココア L675S

ミラココア L675S

ココアちゃん❤️の後ろ姿です💞今日は高速で何回か煽られてしまいました😢怖かったです。

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/07/31 21:02
カローラレビン AE86

カローラレビン AE86

磨いてる👍CBY製stainlessマフラー映り込みがGOOD出口CBY刻印をオーバル映しこむコレじゃないとね😁👍✨ピカピカにしましたそろそろチタンマフラ...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/07/31 21:01

7月20日軽トラワールドシリーズ第2戦スポーツランド山梨‼️NLクラス優勝‼️大二郎さんにお借りしてるアクティ(HA4)今回はレース前からマシンが手元にあ...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/07/31 21:01
セルシオ UCF20

セルシオ UCF20

車検から帰ってきました〜!!今回はタイベル交換とかその他色々交換してもらいました!財布には大ダメージやけど安心してブン回せます🚗いつもみて頂いてるメカニッ...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/07/31 21:01
アルファード AGH30W

アルファード AGH30W

フロアマット交換!黒から茶色に変えました♪クラッツィオのマットにしたけどやっぱ無名のところと比べると厚みが違うしフィッティングもよかった😊

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/07/31 21:00
ヴォクシー ZRR70W

ヴォクシー ZRR70W

夏の風物詩は心の癒し😌さて、あと1日💦明日ははよ帰って洗車やら色々せねば😅

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/07/31 21:00
RAV4 MXAA54

RAV4 MXAA54

ついにタイヤ、ホイール交換しました!念願のデルタフォースオーバーランダーつけちゃいました!次は、ヘッドライト交換したい😇

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/07/31 21:00
オーリス NZE181H

オーリス NZE181H

ルームバーを取り付けてみましたシートベルトアンカーと共締めするだけなので簡単なんですが左右の引っ張り具合とか調整するのが結構難しくて苦労しました...取り...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/07/31 20:59

おすすめ記事