Nerö◢ ◤さんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Nerö◢ ◤さんが投稿したカスタム事例

Nerö◢ ◤さんが投稿したカスタム事例

2019年02月17日 23時07分

Nerö◢ ◤のプロフィール画像
Nerö◢ ◤

'00(19サイ) ドライブスルーしんどいオデッセイ乗ってます 共用でB17シルフィもあります US Honda Odyssey '01 Nissan Sylphy '14 Twitter👉@Phantom__RL1

Nerö◢ ◤さんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

愛車ネタがちょっとないので、最近ネット見てて思ったことを

JGTC時代やスーパーGT黎明期の各社のフラッグシップスポーツカーってなかなか手が届きにくくなりつつありますね

その中から数台をチョイスしてφ(..)カキカキ

まずは、世界が惚れ、認める日本の伝説的マシン、GT-R

BNR34は全体的に高価ですが、VスペII Nürとなると2000万円近いものまで出てくるのがすごいです

Nerö◢ ◤さんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

前期型のベースグレードでさえ程度のいいのを探すと800万円台という…

Nerö◢ ◤さんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

後期で良さげなのは新車のR35ともあまり変わらないという恐ろしさ

今まで自分が乗ったことある(所有はしていない)車の中で、RB26を搭載していた"スカイラインGT-R"は、フィーリングが別格だったってのが印象的です
確かに速い車は他にもいくらでもあるんですが、これだけはなんか別格なんです(語彙力)

スペックで見ればR35が明らかに上ですが、スカイラインの名がついたこの頃のGT-Rにはまた違った愉しさがあると思います

名機を詰んだ名車たちは、R32からR34に至るまでほとんどがプレミア価格になってしまいました…

Nerö◢ ◤さんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

続いては日本のフラッグシップスポーツカーはフロントエンジンのターボモデルがほとんどだったこの時代、NA+ミッドシップレイアウトで同じ土俵に立った1台
マクラーレンF1開発のお手本となった、ホンダNSXです

新車価格は800〜1200万円程度と、日本でもトップクラスの価格でしたが、程度の良いベースグレードは新車価格を超える1200万円台
中古の初期型ベースグレードが新車当時の最終型最上級モデルとあんまり変わらないという不思議

これに関してはもう30年近いですもんね…

Nerö◢ ◤さんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

試しにタイプRも見てみると、NA1型で約3000万円、NA2型だと約4000万円という恐ろしさ
去年見た時はNA2の3000万円でさえ高い方だったのに…

NSX-Rを買う財力があるなら、ランボルギーニも夢じゃないといったところでしょうか…

Nerö◢ ◤さんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

最安ですが、修復歴アリ・18年落ち・10万km+で約350万円ってのも普通に考えたら高いですよね
やっぱ車が車だからってのもあるんですかね…

Nerö◢ ◤さんが投稿したカスタム事例の投稿画像7枚目

今、新型登場でざわついているスープラも見てみましたがやっぱり高い

流石に1000万円オーバーは見当たらないものの、高いです

6MTのRZが欲しいと思っていましたが、あんまり呑気に考えてもいられないと思いました

RZやRZ-S、車両は無くはないんですがあるのはほとんど過走行・修復歴アリ・改造車ばかりで、程度の良いものって殆ど無くなってるんですよね…

写真のものは走行13万kmのATモデルですが、フルノーマルで低走行のMTとか出たらいくらするのやら…

Nerö◢ ◤さんが投稿したカスタム事例の投稿画像8枚目

続いてはロータリースポーツカーの中でも自分が一番好きな、RX-7 FD3S

こちらも改造車・過走行・修復歴アリが多くなっていますが、ノーマルの低走行車を見つけました

ええと価格は…598万円!?約600万円!!??

1999年モデルのタイプRBというと、新車価格は300万円程度なので、20年の時を経て2倍ぐらいの価格となったわけですね

Nerö◢ ◤さんが投稿したカスタム事例の投稿画像9枚目

スピリットR タイプBは2万kmで同価格
やっぱ高いですねぇ

けど600万円でこんな良さげのやつが手に入るならいいかも…買おうかな…
なんて思ってもそこまでの財力は私にはございません

これも数年前より高くなってるイメージあるので、今後もっと高くなるかも…

いずれの車種も、時を経てアホみたいな価格になっていますが、そのアホみたいな金を払ってハンドルを握った時、その分、或いはそれ以上の対価を感じとることが出来るものばかりだと思います

車を足として使う人は無駄に高いと考えて終わりだと思いますが、この手の車が好きな人から見たら妥当な価格ですね
この手の車は、コスパの善し悪しが人によって大きく変わってくるものですね

そのほかのカスタム事例

デミオ DE3FS

デミオ DE3FS

大っ嫌い

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/10/07 09:16

どこの家にもある替えのピラーをこれまたどこの家にもあるホットナイフでバッカーーんと穴をあけくぷっとはめますで?つぎはどうするの?

  • thumb_up 7
  • comment 1
2025/10/07 09:16
ゴルフ R MK8

ゴルフ R MK8

欧米車クルマ屋さんの走行会で走ってきました。タイヤもシバタイヤ280を新調!準備OK!コースインして最初のストレート先頭!(ピットロード先頭に並んだので当...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/10/07 09:11
ヴェルファイア AGH30W

ヴェルファイア AGH30W

お久しぶりです‼︎ヴェルファイアずっと乗ってるんですけどすごく乗りやすい車でいいですけど不具合が色々出ててえー😱と思ってます‼︎

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/10/07 09:11
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

Geminiに、アドバンのカラーリングにしてとお願いしたら、こんなんでました。

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/10/07 09:08
スープラ JZA80

スープラ JZA80

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/10/07 09:07
ランサーエボリューション

ランサーエボリューション

生存報告先日9回目の車検もおわり、満19年14万キロになりました🚗

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/10/07 09:07
ヴィッツ

ヴィッツ

中秋の名月…😅🌝顔出した時はもう少しデカいけど…仕事終わりの深夜だからめっちゃ小さい😆そもそも自分の📱じゃムリ💦コレはいつもの📷マン、だいふくさん撮影!や...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/10/07 09:06

おすすめ記事