マーチの車高調取付・TEINに関するカスタム事例
2018年03月04日 02時49分
車高調を取り付けました。メーカーは、色々悩んだんですがTEINにしました。
せっかく装着したのにダウン量はFRで-20mm、RRで-10mm(車高調の基準値)にしました。理由はRRフォグランプの高さが、地上から250mm以上ないと保安基準をパス出来ないからです。まぁ、いいオヤジなので大人しい高さで楽しみたいと思います😅
2018年03月04日 02時49分
車高調を取り付けました。メーカーは、色々悩んだんですがTEINにしました。
せっかく装着したのにダウン量はFRで-20mm、RRで-10mm(車高調の基準値)にしました。理由はRRフォグランプの高さが、地上から250mm以上ないと保安基準をパス出来ないからです。まぁ、いいオヤジなので大人しい高さで楽しみたいと思います😅
今日は午後から休みを頂いたので、帰って息子を拉致って弾丸駅舎巡り🚉を敢行して来ました(笑)🤣🚙💨まずは久留里線『平山駅』シンプルisベスト😆👍久留里線『上...
トランクブレースを取り付けました!体感としては、操作感がコンパクトになった感じ!(個人の意見です)次はNISMOのタワーバーを入れたいです!マフラーはHK...