アルテッツァのヘッドライト黄ばみ除去・ヘッドライト研磨・ヘッドライトコーティング・3M 39173に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アルテッツァのヘッドライト黄ばみ除去・ヘッドライト研磨・ヘッドライトコーティング・3M 39173に関するカスタム事例

アルテッツァのヘッドライト黄ばみ除去・ヘッドライト研磨・ヘッドライトコーティング・3M 39173に関するカスタム事例

2022年07月10日 20時56分

F-tezzaのプロフィール画像
F-tezzaトヨタ アルテッツァ SXE10

※フォローは気まぐれです。フォローを返さないからと腹いせでブロックするくらいならフォローしないでください。 フォロワー稼ぎ目的でのフォローはお断りします。 大学時代に友達から譲ってもらったアルテッツァに乗り続けてます 電気関係は少し得意かもしれません

アルテッツァのヘッドライト黄ばみ除去・ヘッドライト研磨・ヘッドライトコーティング・3M 39173に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

アルテッツァを友人から譲り受けてから4年目になります。
2020年~2021年終わり頃までは仕事で関東の方に居ましたが、車を持ってこれずに、実家に青空駐車で置いていたので実質2年放置車両です。(車検は車屋に頼んで取っていましたが)
その為、機関は良好なものの、ボディ関係はなかなか手をかけられず、見るも無惨な状態に....
まずは黄ばんだヘッドライトから綺麗にしていきましょう。

アルテッツァのヘッドライト黄ばみ除去・ヘッドライト研磨・ヘッドライトコーティング・3M 39173に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まずは耐水ペーパー800番から順にやっていきました。

アルテッツァのヘッドライト黄ばみ除去・ヘッドライト研磨・ヘッドライトコーティング・3M 39173に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

800⇒1000⇒1200⇒1500⇒2000⇒2500⇒3000番のペーパーがけをして下地を作り、
個人的に調べていいと思った3M 39173のコーティング剤を購入したので、こちらでクリアーを施工することにします。
(途中の写真がなくてすみません)
付属のトライザクト3000ですが、厚みもあってかなり研磨しやすいのですが、それがダメになった場合は、3000番の耐水ペーパーでも問題は無いかと思います。
クリアーの薬剤は、使い捨てですが、ネット通販ではそれのみ出品している方もいるので、多少安く購入できるかと思います。

アルテッツァのヘッドライト黄ばみ除去・ヘッドライト研磨・ヘッドライトコーティング・3M 39173に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

片方は中学から付き合いのある元整備士の友人に手伝ってもらったので早く終わりました。ありがとうございました!
手順の通り、クリアコート剤を2回塗りします。

アルテッツァのヘッドライト黄ばみ除去・ヘッドライト研磨・ヘッドライトコーティング・3M 39173に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

クリアコート剤1回目。
手袋着用を忘れずに。

アルテッツァのヘッドライト黄ばみ除去・ヘッドライト研磨・ヘッドライトコーティング・3M 39173に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

10分後、クリアコート剤2回目を塗りました。
1時間乾燥させます。
それまでは絶対に触ってはいけません!!台無しになります。

アルテッツァのヘッドライト黄ばみ除去・ヘッドライト研磨・ヘッドライトコーティング・3M 39173に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ライトをつけてひび割れ具合を確認してみます。
最初の状態よりはかなり良くなりましたが、ヒビ割れのような傷が残っています。20年以上経過している車なので、一筋縄ではいきませんでした。
120番の荒いペーパーから進めていくと、更に綺麗になると思いますが、コーティング剤の耐久性もまだわかりませんので、今回はこれで良しとします。

アルテッツァのヘッドライト黄ばみ除去・ヘッドライト研磨・ヘッドライトコーティング・3M 39173に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

完成です。
フォグもおまけ程度でやりました。
黄ばみは完全に取れました。
最初の状態よりは、見違えるくらい綺麗になったと思います。
次回は更にヘッドライトの状態が悪い、親父のエリシオンに施工しようと思います。

追記です。
本来は液垂れしないように薄く滑らせるように塗るのですが、初めてなのもあって、おもいっきり液垂れしたので重ねて垂れた液剤をムラなく広げる形で塗り直ししてしまいました。
1度塗った箇所を塗り直して厚塗りすると、透明度が低下したり...とあるようですが、自分の場合は画像の通りの仕上がりで、見た目上ではムラもなく、ある程度は大丈夫でした。
厚塗りした方が耐久性も期待できそうなので、多少仕上がりに差ができるかもしれませんが、これでどのくらい持つのか経過観察してみようと思います。

調べた限りの情報ですと、使用環境にもよりますが、一年以上持ったと言う方もいれば、数ヶ月程度しか持たないと言う方もいるので、クリアー層の厚さも関係しているのではないかなと。

あくまでも推測に過ぎませんが、これで長持ちするのなら、シートも勿体ないので今後もこの方法で厚塗り施工していきたいと思います。

トヨタ アルテッツァ SXE1029,868件 のカスタム事例をチェックする

アルテッツァのカスタム事例

アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

先日のプチアルテッツァオフ会の様子(=゚ω゚)ノすでにSくんやハコさんがアップしてますので同じような構図ですw大原湖キャンプ場近くこちらはSくんの撮影した...

  • thumb_up 42
  • comment 1
2025/11/25 21:51
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

こんばんは連投失礼します先日HなKSリアバンパーを落札しましたが⋯送料確認してびっくり‼️👀出品者さんが昨日営業所に発送の手続きに行ってくれたので祝日の為...

  • thumb_up 60
  • comment 4
2025/11/25 18:58
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

こんにちは朝一で近くの病院へ職場での健康診断の結果で血圧高めなので再検査せぇと言われたので💦経過観察で毎日血圧測って記録しなさいと医者から言われたので一旦...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/11/25 14:12
アルテッツァ GXE10

アルテッツァ GXE10

【バルブ交換】あんまり仕様変更とかしないのでなかなか投稿する機会ないですねぇそんな中何かと整備したので久々の更新です。今回はHID屋のバルブたちを交換して...

  • thumb_up 63
  • comment 1
2025/11/24 23:40
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

こんばんは久しぶりに米を炊いたので肉食いたい🤤買い物に行くかと🍖🥩🥩🥩準備してたら連絡が来たので何時もの場所で待ち合わせ荷物積めるようにトランク片付けてた...

  • thumb_up 82
  • comment 4
2025/11/24 22:42
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

アルテッツァに100系マークIIのバニティミラーを流用してみました😀簡単に流用できるかと思ったら、地味にめんどくさかったです🤔下にやり方を載せておきますの...

  • thumb_up 45
  • comment 1
2025/11/24 21:13
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

皆さんお疲れ様です❕本日は休みでしたが、近場で活動134号のスラダンは。。だいぶ少なめ昨日は😃♨️🎶上がりのcoffee

  • thumb_up 95
  • comment 2
2025/11/24 17:48
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

カッコカワイイ愛車ですか…カッコイイというのは常に思いますね(*´艸`)ふと視界に入った時とか…職場では道路からも見えるところに停めてるので仕事中も見えま...

  • thumb_up 160
  • comment 2
2025/11/24 15:35
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

2025ベストショット…これかな?一応エントリーしておきます今年は1人であまり撮りに行かなかった分単体ショットがなかなか無いですね…これも良さそうなんだけ...

  • thumb_up 152
  • comment 0
2025/11/24 10:09

おすすめ記事