グリーンさんが投稿したインプレ・ミッションマウントに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
グリーンさんが投稿したインプレ・ミッションマウントに関するカスタム事例

グリーンさんが投稿したインプレ・ミッションマウントに関するカスタム事例

2021年06月08日 16時59分

グリーンのプロフィール画像
グリーン

皆さんはじめまして 福島で WRX stiに乗っています。 自己満足な改造やDIYが多いですが温かい目で見ていただけると幸いです。

グリーンさんが投稿したインプレ・ミッションマウントに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

父親のC63と。
うるさくて速い車です笑

それはさておき、ミッションマウントのインプレを軽くしようかと。

<振動>
・アイドリング時は拍子抜けするほど無く純正と変わらないくらい
・ただ、吹かすとそれに伴いペダルから振動が伝わってくる
・発進時が一番伝わってくるが走行時はそれなり
(多少感じるかなくらい)

<音>
・ギアを入れている入れていない関係なしでクラッチを繋いでいるとサァーと音がする。
・走行時はファーという音が回転数に比例して大きくなって聞こえてますくる。
・ただ、オーディオとマフラーにかき消されるくらいなのでそこまで大きい音ではない

<操作>
・停車時のギアの入りは若干渋いが、その分走行時は入りやすくなっている
・減速しながらのシフトチェンジなど車体が前後どちらかに荷重移動を受けている状況だとより体感しやすい。
(マウント自体が固くなっているためミッションの動きが制限されているためだと考えられる)
・車体差によると思うが2もしくは3速へ入れる際ガチャッと機械音がする様になった。

結果として
総合評価 90/100点
おすすめ4.5/5 (段階)
となります。

物自体の出来は良かったのですが思ったより振動が伝わってこなかったので物足りないかなぁというので-10点

また、これに変える人は振動や独特の音など気にしないと思いますが好みがあると思うので-0.5
というのが理由です。

ですがエンジンの唸りが足から伝わってくる感覚、レーシングカー特有の加速時の音などこう言ったものを理解できる方にはおすすめです。

以上になります。
あくまで街乗り程度のインプレです。
ワインディングやサーキットなどではまた違った感じ方になると思います。
長文失礼しました🙇🏻‍♂️

そのほかのカスタム事例

シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

今週のお題「愛車とのストーリー」なんとタイムリーなお題!今日11月28日は愛車FD2シビックタイプRの15回目の納車記念日なのです♪15年前の2010年1...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/11/28 23:44
PTクルーザーカブリオ PT2K24

PTクルーザーカブリオ PT2K24

岐阜県恵那市阿木の大いちょうです🍁とても綺麗でした💫🐥後ろ姿もかっこいい✨ちょうど紅葉シーズン真っ只中でした🎶

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/11/28 23:43
ブレイド AZE156H

ブレイド AZE156H

数時間前のつばさ号😋🙏✨✨✨✨✨✨今夜から愛車での出勤となりました(^ω^)ただただ感謝しかないですね😁👍👍👍👍👍👍

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/11/28 23:43
プリウス ZVW30

プリウス ZVW30

ガソリンやすくなりましたね。

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/11/28 23:42
WR-V

WR-V

㊗️10000km

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/11/28 23:41
レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

フォグランプをLED化しました。流行り??のライムイエローです。ホワイトも欲しかったので、切り替えのできるタイプをチョイス。【失敗談】マルチコートフォグラ...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/11/28 23:41
N-ONE JG3

N-ONE JG3

N-ONEを相棒として迎えて早くも5ヶ月が経とうとしています。🚘時が経つのは早いなー。そしてまだ半年経たないのに7800キロ走ってる。←走り過ぎ💦N-ON...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/11/28 23:41
WR-V

WR-V

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/11/28 23:39

おすすめ記事