ビートの大崩海岸にて・古いトンネルに関するカスタム事例
2018年12月17日 20時21分
こんばんは。
本日も無事仕事終了しました。
写真は平日恒例の過去撮影の一枚。
大崩のトンネル近くで撮影しました。
最近はこの様な黄色照明器具も見なくなりましたね。ある意味昭和な風景かも。
残念な夜景の写真。
(笑)
今週は平日の夜練は難しいかな?
週末が待ち遠しい反面やる事てんこ盛りです。
今日も一日お疲れ様でした。
2018年12月17日 20時21分
こんばんは。
本日も無事仕事終了しました。
写真は平日恒例の過去撮影の一枚。
大崩のトンネル近くで撮影しました。
最近はこの様な黄色照明器具も見なくなりましたね。ある意味昭和な風景かも。
残念な夜景の写真。
(笑)
今週は平日の夜練は難しいかな?
週末が待ち遠しい反面やる事てんこ盛りです。
今日も一日お疲れ様でした。
定番の角島大橋に行って来ました〜✨エアコンも効いて機関も良好でした😀コレからアチコチ行きたいと思ってます。見掛けましたら宜しくお願いします🙇
生存報告と超絶お久しぶりな投稿を…お題がサイドデカールということでビートに貼ったやつ(写真は貼付け当時のもの)をば。FD2シビックTYPE-R用純正サイド...
こんな暑い日にインテーク周りのホース交換するかは疲れるな💦そして交換し終わった後デスビ外しちゃって点火タイミング合わなくてエンジンかからなくなっちゃった😇