147の宇都宮駅・松が峰教会・デジタル一眼レフ・単焦点レンズの世界・夜ドライブに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
147の宇都宮駅・松が峰教会・デジタル一眼レフ・単焦点レンズの世界・夜ドライブに関するカスタム事例

147の宇都宮駅・松が峰教会・デジタル一眼レフ・単焦点レンズの世界・夜ドライブに関するカスタム事例

2023年08月26日 14時49分

ほうおー。のプロフィール画像
ほうおー。アルファロメオ 147 937AXL

𝒮𝓊𝓅ℯ𝓇 𝒦𝒶𝓌𝒶𝒾𝒾 𝒜𝓁𝒻𝒶 ℛℴ𝓂ℯℴ 𝟷𝟺𝟽 𝒢𝒯𝒜 若気のℐ𝓉𝒶𝓁𝓎 Twitter:alfa_H0u0U

147の宇都宮駅・松が峰教会・デジタル一眼レフ・単焦点レンズの世界・夜ドライブに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

夜に新しいカメラとレンズを試したくなって宇都宮の市街地に写真撮りに行ってきました📸

147の宇都宮駅・松が峰教会・デジタル一眼レフ・単焦点レンズの世界・夜ドライブに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

今回の相棒は Nikon D700にyongnuo 50mm f1.8と

147の宇都宮駅・松が峰教会・デジタル一眼レフ・単焦点レンズの世界・夜ドライブに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

AF NIKKOR 80-200mm F2.8 Dです。
どちらとも解放値が小さく、明るめのレンズとなります。
FXフォーマット対応レンズとしてはどちらとも(特にyongnuo)安く買えますので、お財布事情が厳しい自分としてはとてもありがたいレンズです🙏✨

147の宇都宮駅・松が峰教会・デジタル一眼レフ・単焦点レンズの世界・夜ドライブに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

まあ、80-200は大口径なだけあってバチクソに重いんですがね🥺なんやねん2.5kgって。首破壊する気かよ
一日中は持ち歩けません💦

147の宇都宮駅・松が峰教会・デジタル一眼レフ・単焦点レンズの世界・夜ドライブに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

松が峰教会の脇でパジャリ📸
…暗くて映りが悪いです

ローアングルだと補強のロアーバーが見えて(・∀・)イイ!!

147の宇都宮駅・松が峰教会・デジタル一眼レフ・単焦点レンズの世界・夜ドライブに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

何枚か撮って気が済んだあと宇都宮駅に移動🏃➰
階段登ってハイアングルで撮影できるのがいいですね。いつもだと何気に撮れないアングルかも

147の宇都宮駅・松が峰教会・デジタル一眼レフ・単焦点レンズの世界・夜ドライブに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

サムネの1枚と上3枚は80-200で撮影
レンズが明るい分何とかなってる感じ。
夜は手持ちじゃなくて三脚にカメラ置いて露光長く、ISO感度低く設定して撮るのが無難かも?

147の宇都宮駅・松が峰教会・デジタル一眼レフ・単焦点レンズの世界・夜ドライブに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

こっからはいつも使ってる50mmで撮影。
うん、万能ですね。f1.8だからボケ感もいい感じ

147の宇都宮駅・松が峰教会・デジタル一眼レフ・単焦点レンズの世界・夜ドライブに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ゲンキモリモリゴハンパワー
⬆️このステッカーだけ曲がってる&中心取れてないから貼り直したいお気持ち

147の宇都宮駅・松が峰教会・デジタル一眼レフ・単焦点レンズの世界・夜ドライブに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

今までに行ったイベント・ミーティング等。

ちなみにさくらモーニングクルーズとサンデー足利モーニングとキタカンフレンチには余程のことが無い限りは出席or出勤してます。
さくらとSAMはオールジャンルMTとなっておりますのでカーチューンの皆様のご来場をお待ちしております。

147の宇都宮駅・松が峰教会・デジタル一眼レフ・単焦点レンズの世界・夜ドライブに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

夜にしか分からないんですが、ルームランプが照らす車内がカッコイイんです。ほんとに
赤のフルバケもよう映える

アルファロメオ 147 937AXL828件 のカスタム事例をチェックする

147のカスタム事例

147 937AB

147 937AB

久々にアルファに乗ってドライブもう少ししたら車検やし整備とリフレッシュをぼちぼち始めますかなwこんな物も手に入れたし部品を集めないとな💦

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/10/18 21:38
147 937AB

147 937AB

タバコ吸って25分後強化クラッチの音が聞こえるような聞こえないような俺の勘だとこの日2番目にええ音だったわね音は一人前だけどなんか速度が乗らん携帯が古すぎ...

  • thumb_up 65
  • comment 3
2025/10/17 22:50
147 937AB

147 937AB

一年は洗った記憶無いんだけどなんか綺麗に見える不思議今年は今までで一番この車に金をかけてチューニングらしい事をやった年になったその反動か夏の暑さのせいか、...

  • thumb_up 91
  • comment 4
2025/10/16 19:28
147 937AXL

147 937AXL

こんな姿で失礼いたします💦💦今日は達人の工房でオイル交換他、初めて持ち込むので、ちょっと点検😊良い機会なので改めて愛車紹介(自慢)実はこのGTAさん…フロ...

  • thumb_up 213
  • comment 20
2025/10/15 07:40
147 937AB

147 937AB

初めてこの車と自然な感じで撮ってもらって初めてこの車「実はカッコいいんじゃ?」と、感じました写真撮ってくれた若い衆ありがとうあと、去年から「めっちゃ太った...

  • thumb_up 88
  • comment 10
2025/10/14 23:40
147 937AXL

147 937AXL

深リム度ゼロ笑ブレーキのオーバーホールしてもらいました間違えてツインスパーク用も買っちゃいました笑快適になるかも思ったら帰り道にエラーが…ホンマに切れてま...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/10/14 19:48
147 937AB

147 937AB

黒林檎ツーリストさん、オシャレなお宿予約してくれていました!いつもありがとうございます!車眺めながらここで飲むのもいいかも😆鶏肉焼肉でかんぱーい!ドライバ...

  • thumb_up 107
  • comment 12
2025/10/14 12:21
147 937AB

147 937AB

いつもの🇮🇹🇫🇷メンバーのお伊勢さんツーリングに参加しました。遅刻、早退ですみません!皆さんと逆の日程で、まずは洗い越しの菰野町へ。水が全然にゃあでいかん...

  • thumb_up 108
  • comment 18
2025/10/13 20:23
147 937AB

147 937AB

仕事の合間に朝晩繰り返したマキタバッテリー×2で3回程食わせた電力は無事充電されたようでなによりスタッドレス交換と引き換えに置かせてもらってるトランクルー...

  • thumb_up 69
  • comment 12
2025/10/12 21:00

おすすめ記事