147の型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
147 937AXLカスタム事例824件
赤い三連星⭐️⭐️⭐️今日は軽井沢です♪今月で閉館の現代美術館行けるだけ行こうということで、行ってきました😊もう何回来ただろうか…あと何回来れるだろう…こ...
- thumb_up 143
- comment 6
師匠に相談があり所沢ベース訪問ここで147はちょっと浮いてますね💦💦相談とは147用のホイールスペーサーとりあえず入手したものを見てもらって…さて、いつ作...
- thumb_up 222
- comment 36
平日…暇な二人が気ままにランチ🍙さて、なんのお店でしょうか?🍤答えは、Gunさん行きつけの天ぷら屋さんです🍤美味しすぎて写真を撮らず…皆様、とっても美味し...
- thumb_up 219
- comment 18
朝から暑いですね🥵さて、今週の武蔵野ベース…ん?いつもと何か違いますね😳じゃーん!シャッターがつきました😆早く完成しないかな…🥰
- thumb_up 218
- comment 22
今日は147❤️とりあえず147に乗って出てきましたが…秩父鉄道の踏切でぼうっと電車を見ていました…いつのラッピングだ?…そのまま、なんとなくドライブがス...
- thumb_up 218
- comment 12
期せずしてコラボしかも勝手に⁉️😆7月8月はうなぎ食べないって言ってませんでしたか?うなぎ供養とかって言ってましたよね?結局、食べてます…ナマズの唐揚げ…...
- thumb_up 232
- comment 24
浅間サンデーミーティング行ってきました!たまたますごい並びに巻き込まれました💦328さんもジュニアザガートさんもすご過ぎます😆イタフラアワードはジュニアザ...
- thumb_up 233
- comment 28
愛らしいルックスのGTA車高もこれくらいで良いかなと思えるようになってきましたが…日曜日のイベントに備えて洗車✨車高が高くてルーフが洗いづらい💦💦こんな時...
- thumb_up 222
- comment 22
あがりの車、終のクルマとして買ってしまった。一気にレストアするには、お金がないので貯まったら、都度都度レストア。牛歩ムーブの3カ年計画で仕上げ予定。
- thumb_up 95
- comment 10
テールランプのこだわりと言えば…正規輸入の147は左ハンドルでもバックランプが左側にあって意味がありません…本国仕様に交換して快適です〜
- thumb_up 65
- comment 0
今日は早起きしてGTAに火を入れます🔥アジフォルニアBBQ2025へ向かいますっ!😆目指すはひたちなか市の「田の上キャンプ場」✨✨✨それでは参加者の紹介!...
- thumb_up 234
- comment 26
柔らかいフォルムに象徴的なラインを入れてシャープさを演出約36mm、フェンダーをワイド化トレッドを拡大することでコーナリングの安定性だけでなく直進安定性も...
- thumb_up 245
- comment 30
クルーズフォーカスさんありがとうございます!!4月のダイサンカッコよく撮っていただきました😆さて…しばらくは、自分好みのポルシェ購入のため、仕事の鬼👹にな...
- thumb_up 236
- comment 18
AlfaRomeo147GTA/937AXL純正カラー:ロッソアルファカラーコード:130最近、超多忙💦全く乗れてません😭仕事がこんなに忙しくなるとは…ち...
- thumb_up 252
- comment 14
ある日の夕方お腹が空いてたどり着いた場所は…いつものところそして、いつもの席😌いつものうなぎに、いつものどじょう最近はご主人とお話しする機会も増えて、私に...
- thumb_up 247
- comment 34
期せずしてコラボ😆珍しい車です♪さて、今日は所沢の師匠のところでタイヤ交換👍ボディーは空中遊泳状態😆タイヤはバキバキの状態💦💦元々、タイヤは師匠のところで...
- thumb_up 233
- comment 14
車屋さんから納車の日の写真が届きました♪147GTAの横でいい歳したおっさんが満面の笑みです😆道中、サービスエリアで富士山をバックに撮影した写真も入ってま...
- thumb_up 230
- comment 20
久しぶりにカーチューンを開いたので最近撮った"イケ"写真の供養でもしておきます。夜桜ライトアップめっちゃ良い👌ライト持って走り回るの大変でした近況ですが、...
- thumb_up 100
- comment 0
ボクには妹がいるのですが、数日前、その妹から連絡がありました妹の子どもが、この4月から東京に住むことになったらしく、自分も東京へ行くから一緒にご飯を食べよ...
- thumb_up 240
- comment 20
ドイツと同じヨーロッパ圏でありながらドイツ車とは全く異なる方向性のイタリア車たち質実剛健のドイツ車に対し、イタリア車からは快楽主義的思考を感じます…例えば...
- thumb_up 224
- comment 35
雨の日曜日147は雨が似合う…気がする💦ASRをonにはしてますが、雨の中でも意外な程、安定な挙動…ハイパワーFFであることを忘れてしまうほどの"Sing...
- thumb_up 241
- comment 27
今のところ拍子抜けするほどお行儀の良い娘です😌クラッチペダルが小さいのか?足の裏にあたるペダルの感触にまだ慣れませんが、今のところ体に触れるところで気にな...
- thumb_up 245
- comment 30
AlfaRomeo147GTA完成後のエンジンルーム✨✨✨新車並みとはいきませんがとても綺麗なエンジンルームに仕上げて頂きました😊ピカピカ😆ブレーキパッド...
- thumb_up 241
- comment 24
今週の147GTAさんです!😊エンジン完成!?作業も終盤戦へ!?では担当メカニックさんから届いた作業報告を見ていきましょう😆前回、タイミングベルトまでの組...
- thumb_up 240
- comment 24
今週の147GTAさんです😊早くも担当メカニックさんから報告が来ました!では作業の状況を見てみましょう😆まずはヘッドの取り付けですまずは新品のガスケットを...
- thumb_up 237
- comment 28
今週の147GTAさん…今回はシリンダーブロックの組み立て✨それでは作業内容を見ていきましょう♪まずはクランクシャフトをベアリングキャップで固定します👍ト...
- thumb_up 229
- comment 18
今週の147GTAさん…ブロックの分解も洗浄も終わり、今回は予告通りヘッドの分解と洗浄です😌写真はカーボンまみれのバルブと燃焼室💦これが…こうなって…ピカ...
- thumb_up 222
- comment 24
こちらの子は…純正+ビックローターこんな感じに…リアもビックローター…マフラーはワンオフ145時代にもFCセブンのキャリパーとタロックスのローターを付けて...
- thumb_up 82
- comment 4
絶賛バラバラ中のうちの147GTAさん…こんな写真がトップ画ではもう車種すらわかりませんが…この後、メーカーもわからない写真になります🥲ガスケット類の入荷...
- thumb_up 242
- comment 36
そろそろ納車予定のこの娘…購入前に下回りをチェックした際、クランクシールからのオイル漏れ?のような症状があったので、どうせならということでエンジンとミッシ...
- thumb_up 244
- comment 46
ロメオ君、そろそろお別れですなぁ。最後のドライブに西宮→豊中へ。3年10ヶ月ありがとうね!楽しかったよ。最後までセレは治ってくれなかったけど、イタ車に耐性...
- thumb_up 80
- comment 16
余りにも乗ってないのでエンジンかかるか不安でしたが、問題なくかかったので芦有までドライブしました。日曜は激混みですが、祝日はガラガラ。2本程流したらクーリ...
- thumb_up 89
- comment 4
皆様、ご無沙汰です。暑すぎてアルファ君には殆ど乗ってません💧フロントリップも修理中ですし。週1エンジンかけて家の周りを10分走るぐらいだけです🥲しかもセレ...
- thumb_up 76
- comment 10
不動車、生還しました。クランク角センサー交換で治りました!※写真は過去の鉄人ミーティング時の物ついでに、たまに点灯するABS&VDCエラーも診てもらい、A...
- thumb_up 99
- comment 8
久々の投稿がドナドナ。昨日、信号待ちで突然エンスト!直ぐにエンジンかかったので、なんだったんだろうと思いながら帰宅。今朝、エンジンかけたらアイドリング不安...
- thumb_up 61
- comment 12