ヤリスのヤリスミーティング・ヤリスカップカーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ヤリスのヤリスミーティング・ヤリスカップカーに関するカスタム事例

ヤリスのヤリスミーティング・ヤリスカップカーに関するカスタム事例

2025年04月13日 09時07分

irtdb_832のプロフィール画像
irtdb_832トヨタ ヤリス MXPA10

元仕事の同僚からCARTUNEを教えて貰い、登録しました。55歳のオッサンです。普通車に乗るのは数十年振りなので、色々勉強中です。

ヤリスのヤリスミーティング・ヤリスカップカーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

昨日は大阪府の浜寺公園にてヤリスミーティングがありました。画像のカップカーは昨年岡国でのヤリスカップレースでの優勝車です!

ヤリスのヤリスミーティング・ヤリスカップカーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

焼肉を食べて解散。ヤリス乗りでジムカーナやサーキットを走られている方は制御切って走ってるとおもいますが、シフトレバー後ろのボタン長押しでは、まだまだ色んな制御が入り、タイヤのスリップ感知が入るとエンジン制御やブレーキの制御は残ります。ですので儀式が必要です。

全制御解除方法のやり方 「エンジン普通にかける→サイド下す→サイド上げる2回で、サイド固定→ブレーキ2回踏んで踏みっぱ→後は同じでサイド2回引いて固定→ブレーキ2回」で、TRSとECSは全解除。低中速のスロットルが入らずエンジンが吹け上がらない症状とはおさらばです(笑)

ヤリスのヤリスミーティング・ヤリスカップカーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

有益な情報をたくさん教えて頂きさらに戦闘力アップ!エンジンオイルは色々テストした結果今のオイルに行き着いたとのことです。(カップカーの方のアドバンテージが無くなりますのでメーカー商品名は伏せておきます。) が良いとの事です。3〜4レースは交換しなくてももんだいないらしいです。

ヤリスのヤリスミーティング・ヤリスカップカーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

このカップカーに乗られている方は元エンドレスの開発ドライバーで自分の気にいったブレーキを自ら開発して製品にこぎつけたの事でした。試乗もしましたが、ブレーキの噛み込みかんが全くなく、今私が付けているコントロール重視のWinmax it’sですら、効き始め効き終わりに噛み込みが感じられました。オフ会前にXのDMでもやり取りをして、事前にブレーキパッド、シューは購入しました。オフ会当日も4人お買い上げされてました(笑)

ヤリスのヤリスミーティング・ヤリスカップカーに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ご近所さんの前期型

ヤリスのヤリスミーティング・ヤリスカップカーに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ご近所さんの後期型。オフ会の後期型の方からの情報。フロントグリルだけでは無く、バンパー形状も進化してました。カップカーでも後期型の方が空気をより取り込めるので後期型は速いそうです。後期型のバンパー形状はライト下が前期型では真っ直ぐ下に下がっていたのが、後期型では弧を描くように急に下がって真っ直ぐ目に前に伸びてる形状に。エアロ的にも良いでしょうね

トヨタ ヤリス MXPA104,849件 のカスタム事例をチェックする

ヤリスのカスタム事例

ヤリス MXPA10

ヤリス MXPA10

ステアリングは、OMPのWRCレザーです。それを自分好みに改造しちゃいました。センターマークBLACK化OMPロゴ、クリアラメ化ホーンボタンはプレートタイ...

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/07/29 23:12
ヤリス MXPA10

ヤリス MXPA10

細かいところだけど、ペダルはこれA-CUSCOBC-LAILEとABCでメーカー違い最初はアクセルだけ付けてたんだけど後日廃車になった人からペダルセット貰...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/07/29 22:56
ヤリス MXPA10

ヤリス MXPA10

リア周りは特に何もないです。強いて言えば、マフラーと牽引フックくらい?マフラーはHKSHi-powerspecLⅡです。多分フジツボの方がいい音します。い...

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/07/29 22:53
ヤリス MXPA10

ヤリス MXPA10

フロント周りは1番手が入ってるかと思います。まずはKPARTSさんのカーボンボンネット僕のはプロトタイプ、試作品って感じでしょうか?ヤフオクで売ってて買っ...

  • thumb_up 16
  • comment 0
2025/07/29 22:49
ヤリス MXPA10

ヤリス MXPA10

ホイールとサイドスカートです。サイドスカートはTOM'Sの中古品新品が高すぎるねん....ちょっと傷は有るけど...まぁいいっしょ反対側の右はまさかの新品...

  • thumb_up 18
  • comment 0
2025/07/29 22:43
ヤリス MXPA10

ヤリス MXPA10

エンジンのスタートボタンです。レクサス用のHVタイプのモデルを導入。なぜHV用を....?そう思う方も多いかと理由は単純明快ガソリン用のボタンは文字が多い...

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/07/29 22:35
ヤリス MXPA10

ヤリス MXPA10

シフト周りですが、GRヤリス用のパネルを使用しております。純正の物置...嫌なんですよね。なんでもそこに置いてしまってごちゃごちゃ感出て嫌だ。車内ミニマリ...

  • thumb_up 24
  • comment 0
2025/07/29 22:31
ヤリス MXPA10

ヤリス MXPA10

メーターは、Xグレードの物を流用してます。ヤリスのGやZグレードのメーターは好きじゃないので....アナログメーター流用の品番ですメーター品番→83800...

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/07/29 22:26
ヤリス MXPA10

ヤリス MXPA10

お気に入りのRECAROシートです。RS-GのGKモデルBLACK×BLACKを購入させていただいております。左右に二脚入れることによって、バランスが保た...

  • thumb_up 27
  • comment 0
2025/07/29 22:18

おすすめ記事