インプレッサ WRX STIのDIY・フォグランプ取付に関するカスタム事例
2018年06月26日 19時06分
今日ついに10万キロ!
中古で僕のところに来てから早2万キロ以上。
ということで、フォグランプをつけました^_^
買ったやつが丸目の純正だったらしく、、
つかぬなら、加工しよう、フォグランプ!
ということでバンパーを外し、、
切ったり、貼ったり、、
こんな感じになりました!!
配線も合わなかったので付け直し^_^;
色々勉強になりました。
2018年06月26日 19時06分
今日ついに10万キロ!
中古で僕のところに来てから早2万キロ以上。
ということで、フォグランプをつけました^_^
買ったやつが丸目の純正だったらしく、、
つかぬなら、加工しよう、フォグランプ!
ということでバンパーを外し、、
切ったり、貼ったり、、
こんな感じになりました!!
配線も合わなかったので付け直し^_^;
色々勉強になりました。
地元にあるクルマ屋さん本日はヘッドライトクリーニングでお世話になりました😌クリア感が増した感じの仕上がりです❗️気になった方はひでちゃんガレージで検索して...
本日がインプレッサ誕生33周年とのことです。Xで見かけたので私はこちらで。写真は12年前に乗ってたGC8。非STIでしたが軽くて速かった。未来が見えてたな...
みなさんこんばんは😃🌃お題の提出になります!VOLTEXType2翼端板とブラケットに於ては、STINBRCHALLENGE2012の形状を元に、ドライカ...
CARTUNEの皆さんいつもありがとうございます🤗本日10月22日はインプレッサ生誕33周年だそうです✨GV型インプレッサは表示車名が省略変更されています...
皆さん今晩は!😄いつもいいね・コメントありがとうございます!今週の土曜日はもちやオフ!!参加する皆さん宜しくお願い致します!🙇♂️土曜日晴れてくれ!雨に...
STIブレーキパッドスポーツ&ストリート自分にとってブレーキパッドに求められるものフィーリングのみ止まる所で止まるかそれが好きか嫌いか使い続けて15年くら...