ハイエースバンのドイエーース・ハイエース・廣島箱車倶楽部・ムーンアイズ・ムーンアイズステアリングに関するカスタム事例
2025年08月08日 18時27分
ハイエースからキューブに乗り換えだはずがハイエース復活 自分の好みの車両いいねしちゃいます😅 無言でフォローもあろうかと思いますが宜しくお願いします💦 エアロは卒業しました。 シンプルに長く乗れるスタイルを、、、、、。 カスタムは個性!正解なんて無いし楽しければ全てよし👍 基本的にDIYです😏 たまに車屋にお願いすることも🤣
ムーンアイズのステアリング取り付け。
交換中の写真は一切ございません!笑
ワークスベルのボスにワールドのハーネスでステアリングスイッチは移設。
自分でディスプレイオーディオ付けてるからオーディオスイッチは元から未使用😂
右側のステアリングスイッチはメーターパネル内のディスプレイ操作に必要だから、、、。
バッテリー外してコラムカバー外してそれぞれ取り付けて初めてだったけど困らなかったかな🤔
あ、ステアリングの取り付け穴は1箇所広げた🤣
ホーンボタンは要加工。
じゃないと鳴りっぱなし確定ですね🤣
たまにカタカタ言ってるけどそれもまたUSじゃんよ!笑
USってそんな感じ🇺🇸
インパネ塗装だなこりゃ🤔
外から見ても白結構ええやん。
シフトに合わせてブルー系のメタリックも悩んだけどこれはこれで良し👌
細い!
34パイは入荷まで3週間程かかるらしかったから38パイに変更。
でけー方がUSじゃんよ!