Vクラスのオスギさんが投稿したカスタム事例
2025年07月28日 19時57分
姫路に住んでいます。本当はセダン好きなのですが子供が3人いるのでミニバンに乗換えました。 少しずつ弄っていきたいと思います。 GX81クレスタ→JZX81クレスタ→GX81クレスタ→Y32シーマ→G50プレジデント→20前期セルシ→Y33シーマ→20後期セルシオ→20後期セルシオ→30前期セルシオ→GS350→RX450h→シエナ→W447 V260
箱根に向けてディクセルのローターとパットを交換。1年以上前に購入して自分で交換しようとしましたが外れず放置。やっと車屋に持って行きましたがリアは電動パーキングブレーキだからできないと。ネットで解除方法出てると言ったが何かあれば保証問題になるからとフロント交換後に言われました。それなら両方交換してくれる店に出すのに…
暑さでバイザーの両面テープが弱くなって浮いたところでスライドドアを開けてしまい、曲がってしまいました。何度か両面テープを貼り直してみましたが曲がったところが浮いてきてダメでした。しかも左右共に。
ホイールも中古を購入。超美品となっていたのに2本ガリ傷。1本はえぐれてました。タイヤ屋で磨いてもらい少しマシに。245/35/20タイヤが付いていたので40を探していたら中古4本、45を1円で落札。送料11,000円足しても安い。交換したらフェンダー内干渉。35に戻すべきか?工賃2回分が無駄に😢