190シリーズのシルバーウィーク・芸術の秋 松岡美術館・東京タワーとコラボ・イタリア街・インテーク周りプチメンテに関するカスタム事例
2025年09月23日 20時33分
シルバーウィーク
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
お彼岸の今日は都内港区にお出かけ
Ali号はイベントスタイルのままです💦
スタートはこちら、東京都港区白金台
芸術の秋『松岡美術館』訪問
大正生まれの松岡翁が生涯をかけて蒐集した美術品が展示されています…(^^)
ここは白金台のご自宅を立て直して美術館にされたそうです
仕事上のご縁から松岡美術館の招待状を頂戴しました💦
写真は中庭、館内撮影制限など…。
芸術の秋
貴重な美術品に感動しました
移動して…。
外苑西通り
オシャレなカフェ
同じく
シロガネーゼが集うレストア
お次は、東京都港区芝公園
言わずと知れた『東京タワー』
ちょうど雲が晴れてクッキリ
インバウンドのお客様で大盛況…(^^)
セブンでお買い物
後ろからセンチュリー
さすが港区です💦
最後は、東京都港区汐留
有名撮影スポット『イタリア街』
イタリア街の路面は石畳
W201のマルチリンクはいかに?
街角にカフェ
もちろんイタリアンテイスト🇮🇹
イタリア街は現在メインストリート
道路工事中 お出かけにご注意
東京都港区3カ所巡り
交通量も少なく快適に移動出来ました(^^)
お出かけ前にプチメンテ…⁈
インテーク周り
見えているのはエアクリボックス
下はエアフロセンサー(KEジェトロ)
さらにその下にスロットルバルブ
さらにその下にサージタンク
この3つをエンジンコンディショナーと
パーツクリーナーで洗浄しました…⁈
エアクリーナーはホコリを叩いて
エアブロー、再使用しました(^^)
このインテーク
慣性吸気が可能なレイアウトと部品構成になっています…‼️素晴らしい(^^)
電動化した(DIY )エンジンファンをチェックして完了です💦
楽しい一日を過ごすことが出来ました
明日から仕事モード…。
週末の『富士トリコローレ2025』出場
モチベーションに頑張ります