アクティトラックのタイヤ交換・スタッドレスタイヤへ交換・キャルルック・自宅駐車場・ラバースペーサーに関するカスタム事例
2018年12月08日 13時01分
スタッドレスに交換なう‼️
(2台目)
ついでにラバースペーサーを入れてみる事に。
仕事では低すぎた…
ラバースペーサーで少しはかわるか⁉️
って言うか…
低すぎると片減りが激しいのよね~
(お財布に優しくない❗️)
変わるのか?
センターキャップを付けるかどうかは
好みで。
あってもなくても良いタイプ
2018年12月08日 13時01分
スタッドレスに交換なう‼️
(2台目)
ついでにラバースペーサーを入れてみる事に。
仕事では低すぎた…
ラバースペーサーで少しはかわるか⁉️
って言うか…
低すぎると片減りが激しいのよね~
(お財布に優しくない❗️)
変わるのか?
センターキャップを付けるかどうかは
好みで。
あってもなくても良いタイプ
ミニバイクツーリング天日干し編^^から^^そうそう、軽トラもバイク降ろしたしバケットも降ろしてこれで、モテギに行きます^^クルマネタではないですが恒例のミ...
久しぶりの投稿です。やっとリアのテールをフルLED化させました。アクティーは社外テールないんでずっとノーマルのまんまで先日球切れしたので思いきって変えまし...
リアのマッドガード追加しました。せっかく穴が空いてるので。取り付けはこんなナットを使いました。3ミリ厚のフラップ材を切り出しました。余ってるLEDで作業灯...