ロードスターの加工・自作パーツ・センターキャップ・ホイール・塗装に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターの加工・自作パーツ・センターキャップ・ホイール・塗装に関するカスタム事例

ロードスターの加工・自作パーツ・センターキャップ・ホイール・塗装に関するカスタム事例

2021年07月22日 17時14分

ユースケ@クヌギランナーのプロフィール画像
ユースケ@クヌギランナーマツダ ロードスター ND5RC

大分県のミニサーキット「一本クヌギ・スピードウェイ」の公式タイムランキングを扱う「クヌギランナー」のイベントを主催しています。 走行会情報だけでなくブログも併設しているので、興味のある方は是非公式サイトをご覧ください! お気軽にフォローやコメントを頂けると嬉しいです♪ 公式サイトは「クヌギランナー」で検索!

ロードスターの加工・自作パーツ・センターキャップ・ホイール・塗装に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

予報に反して天気が良く、風もないので、塗装までやっちゃいます。
その分暑いですけどね💦
写真じゃ伝わらないですが、メタルプライマーを吹き付けて乾燥中。
日影で塗って、ある程度乾いたら日の当たる所へ。
シルビアの全塗装を思い出しますねえ。
興味本位でやったけど、二度とやりたくない作業…(笑)
https://kunugi-runner.com/2020/04/02/3408/

ロードスターの加工・自作パーツ・センターキャップ・ホイール・塗装に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

上塗り乾燥中……
これも日影で塗ってから、ある程度乾いたら表へ出して…と何度も重ね塗りを繰り返します。
色は半艶のマットブラック。
シルビアも同じ色で塗りましたが、反射でコントラストが強く出るのでキャップの縁が鈍く光る。

ロードスターの加工・自作パーツ・センターキャップ・ホイール・塗装に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

研ぎが面倒なので…と巣穴処理とサフの工程を省いたのでちょっと厚めに重ね塗りしましたが、角度によっては埋めたロゴがうっすら見えますね(笑)
プライマーは吹いてあるので簡単に剥がれる心配はないですが、完璧を求めるなら薄付けパテとサフの工程は加えた方が良いかもしれません。
とは言え、この上からオーナメントを貼り付けるので目立ちませんから、私はあまり気にしません(笑)
後日、ホイールと合わせて完成した純正風キャップをお披露目しますねー
詳細は以下のページで紹介しています。
https://kunugi-runner.com/2021/07/25/5966/

マツダ ロードスター ND5RC58,952件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

本日はeunosmetting_gifuと称してNA型が70台ほど集まる予定でした。残念ながら雨で中止、スタッフだったので会場の様子を見に来ています。真ん...

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/10/27 01:25
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

8方向ぐるぐる投稿、8周目に突入です今日は祖母の1周忌で使用する革靴を見に色々な店舗を駆け回ってました😅目星をつけて次の店舗へ向かう、と言うのを繰り返しや...

  • thumb_up 15
  • comment 0
2025/10/27 01:14
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

ボーナスで買っていた復刻フロアマットと復刻スカッフプレートをやっと取り付けました🤩やっぱ新品のスカッフプレートは美しい😍フロアマットはVスペシャルのプレー...

  • thumb_up 18
  • comment 0
2025/10/27 00:33
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

2025.10.26いいがやミーティング4に参加してきましたとりあえずお題の横顔だけ😏いただき物写真があるのでまだ続きます😎

  • thumb_up 25
  • comment 0
2025/10/26 23:47
ロードスター

ロードスター

とりあえずお題の提出。白ゾンビさんに会ってきました😆脅かしてくれるんだけど、白ゾンビさん可愛いから人気💕皆んな素通り😅白ゾンビさんとの差別が半端ない🤭ハミクマ🐻

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/10/26 23:33
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

NDラストドライブでした

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/10/26 22:39

おすすめ記事