bBの愛車を大事に車愛・オフ会・ゴールデンウィーク・ドライブに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
bBの愛車を大事に車愛・オフ会・ゴールデンウィーク・ドライブに関するカスタム事例

bBの愛車を大事に車愛・オフ会・ゴールデンウィーク・ドライブに関するカスタム事例

2023年05月03日 22時10分

黒箱のプロフィール画像
黒箱トヨタ bB NCP31

2000年新車で購入 気持ち良く走れるように維持りメンテナンスしながらFunな気持ちで楽しんでます。

bBの愛車を大事に車愛・オフ会・ゴールデンウィーク・ドライブに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

GW始まりです😄
今回は助手席で裏磐梯に🙆

集合場所に行く途中で撮影。

満願寺稲架木(はさぎ)並木(市指定文化財)

稲架木は、稲架場にたも木やハンノキを植えて、稲の乾燥に利用する新潟県特有のものです。満願寺の稲架木並木は、昭和18(1943)年から20(1945)年にかけて同地区の水田約250ヘクタ-ルを区画整理したときに26軒の関係農家が協力して各地の稲架木をこの農道へ移植したものです。農業の機械化が進み、籾(もみ)の機械乾燥が広く普及して県内各地の稲架場が次々と姿を消していく中で、同地区は種籾採取の指定を受け、良質の種籾を取るために自然乾燥に必要な稲架場として残されました。指定が解除された後も、所有者と農家組合が協力して稲架木の保存に努め、新津の風物詩として今日にいたっています。

所在地:秋葉区満願寺

bBの愛車を大事に車愛・オフ会・ゴールデンウィーク・ドライブに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

阿賀町後輩宅にbBを。
後輩CR-Zで待ち合わせ場所道の駅磐梯に到着。

bBの愛車を大事に車愛・オフ会・ゴールデンウィーク・ドライブに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

道の駅磐梯から集合場所の裏磐梯五色沼に。

bBの愛車を大事に車愛・オフ会・ゴールデンウィーク・ドライブに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

裏磐梯五色沼から移動し中津川渓谷に。

秋元湖に流れ込む中津川の源流にある渓谷で、約10キロにわたり滝や急流、大絶壁、原生林などがあり、秘境ムードを醸し出す。
川の流れによって削られた渓谷は、明るい灰色の岩肌をみせ、流れる澄んだ水との景観が見事な場所。

夏の新緑、そして秋の紅葉はどちらも絶景。夏は体感温度が変わる随一の避暑地となる。橋の上から全体像を見ることもできるが、遊歩道から渓谷へ降りられるようにもなっており、是非河原まで下りて散策したい。
紅葉シーズンが有名だが、実は春もとても美しい。渓谷の両サイドに山桜が咲きほこり、新緑と残雪と相まって白、緑、ピンクがランダムにちりばめられる。イワツバメの巣造り作業が忙しく、橋梁の下で沢山の鳥たちが行き来する。レークラインは冬季閉鎖の為、雪景色は見ることができないが、開通したらすぐに訪れたい場所である。

bBの愛車を大事に車愛・オフ会・ゴールデンウィーク・ドライブに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

中津川渓谷遊歩道

中津川渓谷レストハウス脇から渓谷まで階段で下りる遊歩道。階段はやや急なので注意。

所要時間:約15分~20分(片道)
難易度:初級😑

行きはよいよい帰りは(笑)
同い年二名は明日が怖いな…🦵

アクセス

■車の場合
「中津川渓谷レストハウス」の駐車場を利用。

■公共交通機関の場合
周辺にはバス停がないため、観光タクシーの利用がおすすめ。

・中津川渓谷レストハウス 駐車場

bBの愛車を大事に車愛・オフ会・ゴールデンウィーク・ドライブに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

その後桧原湖に戻り昼食を🙆

bBの愛車を大事に車愛・オフ会・ゴールデンウィーク・ドライブに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

昼食後道の駅猪苗代に移動しました。

色々お話して解散しました😊

今後とも宜しくお願いいたします🙇

bBの愛車を大事に車愛・オフ会・ゴールデンウィーク・ドライブに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

帰りに久々の会津若松鶴ケ城公園に🙆
マサさん案内ありがとうございました🙇

bBの愛車を大事に車愛・オフ会・ゴールデンウィーク・ドライブに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

さすが観光地会津若松。

めちゃくちゃ混雑😅

コロナ制限も緩みましたが…
自己管理でGWを楽しみましょう😄

トヨタ bB NCP3111,978件 のカスタム事例をチェックする

bBのカスタム事例

bB NCP34

bB NCP34

皆さん、こんにちは!オープンデッキ号、パワステオイルを補充!!予兆があっての予防整備!◎末切り時のポンプ音が変!◎エンジン切った時にキーって音がする!順次...

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/10/10 17:19
bB NCP30

bB NCP30

今日は仕事が早く終わったから焼野海岸に黄昏へ…ちょっと加工してますが🫢風が涼しくて気持ちよかった〜😌帰りにショップへ🚗³₃古いLEDテール摘出👋一応捨てず...

  • thumb_up 89
  • comment 0
2025/10/09 20:21
bB NCP30

bB NCP30

皆さん、お疲れ様です!10月もよろしくお願いします😌今日夕方にお迎えに行きました🚗³₃11日ぶりの愛車☺️作業内容1つ目前回投稿した通り、ドアロックアクチ...

  • thumb_up 87
  • comment 3
2025/10/08 21:01
bB QNC20

bB QNC20

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/10/08 20:49
bB QNC20

bB QNC20

いつしかマサ兄と洗車した時の🧽まぢインテ状態良すぎて欲しくなる😎足回り何が悪いかわかったかな…久しぶりここで写真撮ったな!友達は16アリスト、ベルテックス...

  • thumb_up 59
  • comment 5
2025/10/08 20:40
bB NCP31

bB NCP31

CTの皆さんフォロワーさん、お疲れ様です🫡つい先日の事です、等々車内のエアコンの内循環外気循環レバーが使えなくなりました🤣なので、本日やっとユニットAss...

  • thumb_up 74
  • comment 2
2025/10/08 20:15
bB NCP35

bB NCP35

メーター球、交換しました💡色は変化なし🤭以前より明るくなり、色味もしっかりした印象😆こちらは、交換前です。分かりにくいですが、明るさ、色味、全く違います。...

  • thumb_up 92
  • comment 6
2025/10/08 14:48
bB NCP31

bB NCP31

CARTUNEの皆さん、こん晩は(^-^)今夜は一昨年の今頃に撮った写真ですwwいい感じのウロコ雲が印象的でした✨早いもので昨年の手術より1年が経過しまし...

  • thumb_up 333
  • comment 16
2025/10/06 20:38
bB

bB

8/13から2ヶ月洗車してなかったみたい…😑フレッシュキーパー施工しとるから最近の豪雨で綺麗なんだよな…リアドア枠錆鈑金で部分的再コーティング施工も。前回...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/10/05 15:22

おすすめ記事