S2000の水箱・AP2ハルテック・ASM・ミッションオイル交換に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S2000の水箱・AP2ハルテック・ASM・ミッションオイル交換に関するカスタム事例

S2000の水箱・AP2ハルテック・ASM・ミッションオイル交換に関するカスタム事例

2025年02月27日 16時13分

KEIBOB 2.0のプロフィール画像
KEIBOB 2.0ホンダ S2000 AP2

神奈川県でS2000 (AP2 100系 バミューダブルーパール)に乗っています。主に箱根〜伊豆方面、ごくたまに都内に出没します。 主観強めの自己満投稿ですが、悪しからずです(笑) ※単発で何度も投稿する方は他のフォロワーさんの投稿が埋まってしまう為、フォローを外させて頂きます。

S2000の水箱・AP2ハルテック・ASM・ミッションオイル交換に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

試しの水箱〜ミッションオイル交換✨

この日はいつもより暖かく、快適なオープンドライブからスタート✨

S2000の水箱・AP2ハルテック・ASM・ミッションオイル交換に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

定番のルートでお山へIN⛰️
快走快走〜🎵

S2000の水箱・AP2ハルテック・ASM・ミッションオイル交換に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

しとどに到着すると既にワイドなくまさん、なのさんがスタンバイしておりました😊

S2000の水箱・AP2ハルテック・ASM・ミッションオイル交換に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

3人でしばらく駄弁リングした後、なのさんは小田原のリモートワーク会場へ👋
お仕事前にお山を走れるなんて、羨ましいな〜😁

S2000の水箱・AP2ハルテック・ASM・ミッションオイル交換に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

そして私はハルテックを搭載したワイド号を試すべく、しとど上下を走ります🔥

〜2千回転からの鬼トルクは先日体感した通り😆
アクセルを踏み込むと身体がシートに押し付けられます💥

しかし7千回転を超えたあたりで急に失速⁉️💦
パワー感が無くなるとかではなく、レブリミッターが効いたようなちょっと危険な挙動が発生⚠️

コーナリング中だとかなりコワイので、様子を見ながら慎重にアクセルコントロールをします😓

しかししばらく走るとその症状は次第に収まり、トップエンドまで一気に回るようになりました⤴️

後にAB先生に確認をすると、水温での制御がかけられているとの事でした。
※現在は実水温と表示のズレがあるとの事です

S2000の水箱・AP2ハルテック・ASM・ミッションオイル交換に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

AP2ハルテックは峠においても間違いなく速く、そして楽しく走れます😄

ただひとつ欠点…というほどでもないですが、あえて気になる所を挙げるとするならば「音」でしょうか🤔

以前も書きましたが、S2特有の甲高い排気音は影を潜め、野太く乾いた独特の音に変化します🔥
ドイツ車並みのバブリングはもうコレS2じゃないでしょって感じ(笑)

セッティングにより多少は変化するとも思われますが、ここはAP1ハルテックと大きく異なる点ですね😅

S2000の水箱・AP2ハルテック・ASM・ミッションオイル交換に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

試走の後はワイドなくまさんと風を避けながらポカポカエリアでマッタリ駄弁リング🌞
Photo by ワイドなくまさん📸

S2の事、仕事の事、人生の事など深く語らいました☺️

とここで ヒィィィィィン とF14ばりの良い音を奏でるシルバーのワイド号が登場💥

S2000の水箱・AP2ハルテック・ASM・ミッションオイル交換に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

🎖️ピート・ミッチェル…もとい、Tetsuさんです🫡
格好良すぎるんだよな〜この人🤣

S2000の水箱・AP2ハルテック・ASM・ミッションオイル交換に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

3人でしばらく駄弁った後、ピートご所望の水曜日のランチ会場「うおとら」へ🐟✨
3台でマッタリとカルガモ走行です🦆🦆🦆

S2000の水箱・AP2ハルテック・ASM・ミッションオイル交換に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

一周回って戻ってきました「アジ丼」✨
やっぱりコレは最高だな〜😋

極上の魚介を堪能した後、F14と共にフィリピン…じゃなくお山へ戻ると言うピートとはここでお別れし、ワイドなくまさんと共にASMへ🏁

S2000の水箱・AP2ハルテック・ASM・ミッションオイル交換に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

今日はフルピロ化の作業をするフォロワーさんとお会い出来る予定でしたが、M島店長の体内カレンダーが狂っていたようで一日ズレてしまい、叶わず…😅

S2000の水箱・AP2ハルテック・ASM・ミッションオイル交換に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

青い闘士号はミッションオイルの交換です✨

S2000の水箱・AP2ハルテック・ASM・ミッションオイル交換に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

ん〜、美味しそうな飴色🍬(笑)
ちょっと過走行気味なのでいつもより色が濃いです😅
ABミッションはオイルが劣化してもフィーリングが変わらないので、ついつい走ってしまいます💦

S2000の水箱・AP2ハルテック・ASM・ミッションオイル交換に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

ワイドなくまさんにコーヒーをご馳走になった後、居合わせたtoroさんご夫妻からも差し入れでコーヒーをいただきました☕️
ご馳走様です🙏

※写真はチョンボ店長の反省の正座。コーヒーをありがたく頂戴しているの図(笑)

S2000の水箱・AP2ハルテック・ASM・ミッションオイル交換に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

ピット内で駄弁リング🗣️
まだまだ発展途上のAP2ハルテックの現状、そして今後の詰め方などをお話ししました😊

この日は営業妨害も程々に、閉店前の少し早めの撤退となりました👋

S2000の水箱・AP2ハルテック・ASM・ミッションオイル交換に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

お相手頂きました皆様、ありがとうございました🙏

週末は日箱後のポイ活がまとまればASMに顔を出したいと思います😊

S2000の水箱・AP2ハルテック・ASM・ミッションオイル交換に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

さて、このところの青い闘士号は比較的調子が良いのですが、この日はご機嫌ナナメのようで…💧

お山では良かったものの、街乗りではストールを連発して特にASMからの帰路は危うかったです💦

あともう少し…頑張ってくれよ〜👊

ホンダ S2000 AP27,789件 のカスタム事例をチェックする

S2000のカスタム事例

S2000 AP1

S2000 AP1

2025年のベストショットは、コレかな😁9月に宮ヶ瀬で撮った写真です😊

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/11/20 14:23
S2000 AP1

S2000 AP1

少し前にステアリング交換しました!momoのMOD.88320φに交換し小径+D型なので運転もしやすくなり乗り降りしやすくなりました!ただ、320φは在庫...

  • thumb_up 26
  • comment 0
2025/11/20 13:22
S2000 AP2

S2000 AP2

皆さんこんばんは😃🌃オレンジの魔術師ことサトです🍊今日は休みが取れたので洗車をしつつ乾かしがてら以前から気になっていた駐車場へ行って来ました😊ホイールがブ...

  • thumb_up 115
  • comment 13
2025/11/19 20:29
S2000 AP1

S2000 AP1

休業中だった温泉が復帰したので行ってきました。いいお湯でした♪隙間から散ってるだろうなーと思いながら紅葉も見てきましたが、やっぱり散ってました

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/11/19 17:42
S2000 AP1

S2000 AP1

1年かけてLAまでちょっとドライブして来ました🇺🇸というのは冗談ですがご無沙汰しています。2ヶ月前の久々のツーリングの予定が雨でキャンセルになりバッテリー...

  • thumb_up 92
  • comment 0
2025/11/19 00:47
S2000 AP2

S2000 AP2

'25.11.18.0750.AMD北の方からいらしたこの方たちに拉致されました😱この後この方たちに追い回されることに😱こちらとこちらとこちらでは仲良くラ...

  • thumb_up 144
  • comment 13
2025/11/18 22:21
S2000 AP1

S2000 AP1

1泊2日の行程でワインディング・ドライブを楽しんできました🚗月までもう少しでしたが🚗日本のチロルへ🚗最高✨走った後は夜の散策も楽しんで🍺翌日はアザレアライ...

  • thumb_up 99
  • comment 6
2025/11/18 17:18
S2000 AP2

S2000 AP2

お久しぶりです😅長期出張によるホテル生活も3ヶ月を超え😱週末の旅に出掛けております🥰カモシカのソフト食べたり🍦こちらでも🍦食べたり🥰軽井沢牧場?でも🍦食べ...

  • thumb_up 98
  • comment 4
2025/11/17 21:42
S2000 AP1

S2000 AP1

タイヤ交換の巻。来週末交換予定でしたが、お店都合で早出しできるとのことで急遽交換😁@115000km今回はジェネリックA0○2として名高いCR-Sにしてみ...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/11/17 18:08

おすすめ記事