サンバートラックのmurabitoさんが投稿したカスタム事例
2025年09月12日 17時50分
元村人NDでCTやってましたが、箱替を機にアカウントを追加しました。 地元千葉でツーリング“おは房”開催したり、関東近県にも足を運んでいます。あと茂原ツインサーキットで運転練習してます^ ^ よろしくお願いいたします
今日は振替休日
ちょうどサンバー納車して1年となる記念日🎊
それならと軽く房総ドライブしてきました😄
TT2サンバートラック
初年度登録が2021年6月と24年以上経ってますが、どうせ軽トラ買うなら4気筒の過給機付きの4WDしかないと、ヘソクリ使って50万で購入した“農道のポルシェ”です😆
まず朝、曇りだったのでロードスターの洗車と外してあったホイールのお掃除。
涼しいんだけど汗だくにはなる💦
そして11時に出発し、ロードスターじゃ通らない道を使いながら房総の真ん中へ
毎度お世話になっている山の駅養老渓谷 喜楽里に到着
さすが平日のお昼
空いてていいですね〜
そして久しぶりの山猫さん
ジェラート屋さんなのにソフトクリーム🍦を買う
正直、ここではジェラートにするべきでした🙏
粟又の滝を上から眺めながら癒しの時間☺️
続いてやって来たのは万木城址
ここに来たいと思ってたけど、坂がきつく車も道が狭いので諦めてましたが、軽トラならとやっと来れた。
田園風景の良い眺め
やっぱ田舎暮らしはいいね〜
最近お仕事で助けてもらってばかりのGeminiさんに解説してもらった😅
万木城は、戦国時代に土岐氏が居城としていたお城です。
土岐氏は、房総半島で勢力を持った武士団で、万木城を拠点としていました。しかし、1590年の豊臣秀吉による小田原攻めの際、徳川家康の家臣である本多忠勝に攻められて落城し、そのまま廃城となりました。
続いてはスーパーかさや
ここは食堂が併設されてて、実はデカ盛りが有名でTVにも取り上げられたお店です。
スーパーという位なのでお刺身が売ってたら買って家で食べようと思ったのですが切り身しかなかった😢
ぎりぎり昼の営業が終わる前だったので、それならと食堂で食べることに。
日替わりのお刺身定食にしようと思い、店員さんに「今日のお刺身は何?」と聞くと8種類くらいのネタ言われました。
「そんなにいっぱいですか?」と言ったら「てんこ盛りですよ😁」だって…
それは食べきれそうにないので“まぐろ中落ち定食」にしました😅
ちなみにこれはデカ盛りじゃないけど、ご飯は普通でお茶碗がマンガ盛り🍚でした💦
デカ盛り料理を食べたい方は是非チャレンジさしてみてください!
最後は近所の海岸へ遊びに来ました
いつも初日の出に来る場所を走り
行き止まりまで
家に帰る前にスーパーで特大のカットパイナップルをGETしてきました😆
夕方、ホイール片付けるのにロードスターを車庫から出したので、久しぶりにラグジュアリーグロスで輝かせてみた✨
そしてパレランに続き不幸な連絡が😵
無欲で望んだけどやっぱショック
でもメディア対抗観には行くよん🙂