シロッコのハーフリアショット・チャコールキャニスター・タッチパネル・ダッジチャレンジャー・3.11 あの日を忘れてはいけないに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シロッコのハーフリアショット・チャコールキャニスター・タッチパネル・ダッジチャレンジャー・3.11 あの日を忘れてはいけないに関するカスタム事例

シロッコのハーフリアショット・チャコールキャニスター・タッチパネル・ダッジチャレンジャー・3.11 あの日を忘れてはいけないに関するカスタム事例

2025年03月16日 09時11分

こま のプロフィール画像
こま フォルクスワーゲン シロッコ

ILOVE VW❤️です! 古いアメリカ車も好きです❤️ 外車ばかり乗ってきましたが、高級輸入車には縁がありません😅 気軽に乗れる安い車が好きなんです♥

シロッコのハーフリアショット・チャコールキャニスター・タッチパネル・ダッジチャレンジャー・3.11 あの日を忘れてはいけないに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

おかげ様でコマ号、メンテナンス後エンジン絶好調であります⚡

最近は気温が暖かくなり、アイドリング時のボディー振動も無く、乗り心地もとても良く、実に快適なのであります😊

シロッコのハーフリアショット・チャコールキャニスター・タッチパネル・ダッジチャレンジャー・3.11 あの日を忘れてはいけないに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

そして先日、そろそろ交換時期のチャコールキャニスターを購入いたしました😊

私のこだわりとしては中華製などのわけのわからんパーツは使わず、愛車には純正パーツか有名OEMメーカーのパーツを付けたいのです。

しかし皆さんご存知の通り純正キャニスターは4万円もするので、今回は妥協してメーカー不明の中華製キャニスターにいたしました😅

(だってブリーザーホース付きで3780円って、純正の1/10で安いんだもん🤣)

この中華製キャニスターを皆さんもよく付けているので、大量ストック品かと思ったら製造が24年11月と意外と新しかったです。

純正品番の1K021801Eの刻印もありました。

楽天市場で注文したら次の日に届きましたよ😊

シロッコのハーフリアショット・チャコールキャニスター・タッチパネル・ダッジチャレンジャー・3.11 あの日を忘れてはいけないに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

上が中華製ブリーザーホース、下が純正ブリーザーホースです↑

安値な中華製なので品質が心配ですが、梱包していた箱が小さく、無理やり商品が入っていたのでホースが変形して潰れておりました😅

なのでドライヤーを使って温めて純正ホースと同じ形状になるように形成いたしましたよ😅
(プラスチックとゴムの中間のような硬い材質です。)

プラパーツの質感も純正と比べるとなんだか安っぽい!100均で売ってるオモチャみたいな質感です😅

まぁ、安いから許します😅

シロッコのハーフリアショット・チャコールキャニスター・タッチパネル・ダッジチャレンジャー・3.11 あの日を忘れてはいけないに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

今回のアイドリング不調によるメンテナンス修理の内容です😊

VWディーラーシリンダー圧縮測定、バルブ洗浄(ワコーズRECS)施工、、税込み¥11000

BOSCHイグニッションコイル、、¥29600

BOSCHプラグ、、¥7630

メーカー不明キャニスター(ホース付き)、、¥3780

合計金額52000円くらい😊

最初ディーラーでエンジンOHかも!と言われた時はビビリましたが、安く上がって良かったです😊

フォルクスワーゲンディーラーに感謝です🙇

シロッコのハーフリアショット・チャコールキャニスター・タッチパネル・ダッジチャレンジャー・3.11 あの日を忘れてはいけないに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ところで話が変わりますが、また最新型のタッチパネル操作についてです🤔

先日ネットのニュースで見たのですが、大変不評なタッチパネルスイッチついてフォルクスワーゲンが発表しておりました🤔

( 車は車でありスマホではありません!我々は2度とこのような過ちを犯しません! )

と言う事でフォルクスワーゲンは2026年から少しづつタッチパネルから物理スイッチに戻し、今後製造する車は全て物理スイッチに戻すとの事です🤔

最近の外国車はタッチパネル操作が多いようですが、扱い難く海外でも問題になっているようです。

使い辛いのが私だけでなくてヨカッタ😅

なんでも運転中のタッチパネル操作に比べ、従来の物理スイッチは1/4の時間で操作出来るようです。

タッチパネルは運転中に画面を観ながら操作しないといけないので危険ですよね🤔

シロッコのハーフリアショット・チャコールキャニスター・タッチパネル・ダッジチャレンジャー・3.11 あの日を忘れてはいけないに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

やはり私のようなアナログ人間は最新型よりこれくらいの車が落ち着きます📻↑

お題の半ケツ!✨

シロッコのハーフリアショット・チャコールキャニスター・タッチパネル・ダッジチャレンジャー・3.11 あの日を忘れてはいけないに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

お気に入りの30年前の半ケツ写真✨↑

チャレンジャーはこの内巻きしたフェンダーの形がたまりません!😍最高にイカした車でした😍

向こうに見える修理中の赤い車は知人の69年カマロ✨

その向こうに見えるトイレがなければもっと良い写真なんですけどね〜💩😅

フォルクスワーゲン シロッコ6,998件 のカスタム事例をチェックする

シロッコのカスタム事例

シロッコ 13CAV

シロッコ 13CAV

連休初日は大佐企画の清里ツーリングで早朝集合のイツメン🤗いざ集合場所へ💨今回は新作Tシャツの試着会もかねておりましたが、まともな写真が無く、詳細不明瞭な投...

  • thumb_up 75
  • comment 12
2025/07/24 15:34
シロッコ 13CAV

シロッコ 13CAV

フィエスタとお別れをする事になり、足車を探していて、乗るならやっぱりDCTが諦められず、フィエスタお代わりも考えましたが一度は、ワーゲンに触れてみたいと思...

  • thumb_up 68
  • comment 1
2025/07/24 01:15
シロッコ 13CTH

シロッコ 13CTH

2025.7.19Sciroccoin清里ツーリングオフ会presentsbyCHOさんゆずっこさんにお誘いして頂きまたもやSciroccoのお仲間に入れ...

  • thumb_up 67
  • comment 6
2025/07/23 13:03
シロッコ 13CAW

シロッコ 13CAW

とりあえず組みました🫡らいださんとお揃に(笑)ツラは負けてますが私年寄りなんでツラ内派☺️純正ホイール派だったんで、もう前々車からかれこれ20年ぶりくらい...

  • thumb_up 79
  • comment 17
2025/07/23 07:51
シロッコ 13CAV

シロッコ 13CAV

最近シロッコが単なるゴルフ行くための足と化してて、、車検終わってから車高もマフラーも純正のままでずっと乗ってます。。タイヤだけ交換しました🛞A050→PR...

  • thumb_up 69
  • comment 2
2025/07/22 15:19
シロッコ 13CAV

シロッコ 13CAV

連休中にラーメン食べてない事に気づいたので、慌ててひとっ走り💨🍜💦お昼時に着いたので1時間待ち⏰よーやく店内に入って、大人気‼️背脂醤油ラーメンをチョイス...

  • thumb_up 91
  • comment 2
2025/07/22 08:03
シロッコ 13CAV

シロッコ 13CAV

今日は三連休最終日🎵ちょっと会社に顔だして書類整理とメールチェック😏休み明けの朝にたまったメールの処理は苦痛😁最近、私の周辺では車を乗り換えられる方が多く...

  • thumb_up 78
  • comment 10
2025/07/21 23:12
シロッコ 13CAV

シロッコ 13CAV

フロント、サイドにエアロ付けたからリアが寂しい。マフラー4本だしにしたいな~

  • thumb_up 92
  • comment 6
2025/07/21 20:06
シロッコ 13CAV

シロッコ 13CAV

3日間で800㌔くらい走りました。洗車してあげなきゃ

  • thumb_up 96
  • comment 2
2025/07/21 15:00

おすすめ記事