フォレスターの連休3日目・行田タワー・田んぼアート・羽生イオン・60,000キロ達成に関するカスタム事例
2025年08月12日 18時57分
高崎でジムニーとフォレスターに乗っている整備士です よく榛名山にドライブに行っているので見掛けたら宜しく御願いします アルテッツァ、フェアレディZ(Z33)からシルビア、ジムニーそれとフォレスターを乗り継いでます
連休3日目は埼玉県の行田市へ
田んぼアートを見たいとの事で、行田タワーに行って来ました
いつもは無料の駐車場も連休のせいか500円の有料になってました
タワーに登るのに整理券を貰って90分待ちだったので、待ち時間は公園内を散策したり売店に行ったりしてました
その後は近くの羽生のイオンへ買い物に行って来ました
イオンに入る道は混んでましたが屋上の駐車場へ上ったら思ったより空いてました
行田市に行く途中の国道で走行距離が60,000キロピッタリになりました
走行中だったので同乗者に撮ってもらってます
59,999キロの時は信号待ちだったので自分で撮れました