Mクラスのツイーター・プチ分解・音質改善に関するカスタム事例
2020年08月22日 20時26分
ツイーター開けてみた。
なるほどーー。
39.5mm径
厚み、取り付け爪まで11mm
電解コンデンサ 3.3μF
電解コンをフィルムコンデンサに換えるだけでも
音質良くなるかもなぁ。
電解コンデンサが悪さしてるのか、ユニットの素性が悪すぎるのか。さて。
因みに私は、このツイーターの音が嫌過ぎて
音質調整は、TREBLE-10 がデフォルトです😭😭
2020年08月22日 20時26分
ツイーター開けてみた。
なるほどーー。
39.5mm径
厚み、取り付け爪まで11mm
電解コンデンサ 3.3μF
電解コンをフィルムコンデンサに換えるだけでも
音質良くなるかもなぁ。
電解コンデンサが悪さしてるのか、ユニットの素性が悪すぎるのか。さて。
因みに私は、このツイーターの音が嫌過ぎて
音質調整は、TREBLE-10 がデフォルトです😭😭
ロービーム球切れのためLEDバルブに交換しました。写真だとよくわからないですが、明るくなりました。タイヤハウス内のカバーを外してヘッドライト裏にアクセス、...
サブバッテリー故障のアラートのため、初のサブバッテリー交換をしました。ヘンリーさんに事前にご教示頂いた手順でトライしました。ご教示ありがとうございました。...
朝からベンツの安全祈願に行って来ました。レクサスと普段乗りの軽自動車のお守りも返納してきて新しい車の安全祈願とお守りを買いました。