NV200バネットのCal's Motor・Sonova・パーツ紹介・生存報告・モニターだらけに関するカスタム事例
2025年10月07日 22時36分
CTの皆さんこんばんはー🌉
寝る前に投稿作成してますJSBOです!
いやぁー久しく投稿しておりませんでしたので生存報告です🤣
改めましてご無沙汰しております!
ここ最近は大分過ごしやすくなってきましたね♪
仕事の方も繁忙期が終わり落ち着いてきたところです!
さてさて前回の投稿よりいろいろと進化したので自己満投稿✨
それでは行きます!
まずはALPINEが最近推してるメティオサウンド!
この商品の1番の特徴は天井にスピーカーが着く事ですねw
もちろんドアのスピーカーも専用の物に変わってます!
天井から音が降ってくるので臨場感が半端なく実際にコンサートにいるかのような体験ができます!
ALPINEの決算月セールで3万円近く安くなっていたので思い切って導入しました♪
メティオサウンドに関してはSonovaを購入した時デモカーに着いており是非つけたいと思っていましたがお高いので断念しようと思っていた矢先の決算月セールw
セールに弱い💦
ちなみに今回の取付でかかった費用は!?
取付工賃、デッドニング施工込み 10万円です😅
はいー普通に高い🤣
これで夏に入ったボーナスは全て使い切ったとさw
メティオをつけてすぐバイザーモニター取付✨
どうしても付けたくて探していたところヤフオクで未使用品が出ており即決してしまいました🤣
何だかんだでモニターだらけ仕様にしてしまうJSBOですw
先月取付したディスプレイオーディオも含めて5台モニター仕様に!
リアモニターを2列目にも付けたく同じ物を探しているところです💦
どうせなら1列目のと同じ物を付けたいので中古しかないわけですね笑
最後にドアハンドルに一手間!
このままでも良いのですがフロント、リアに対してサイドが寂しいので導入!
ドアハンドルメッキ仕様!
パネルを貼り付けてるだけなので近くで見ると貼り付けた感満載ですが遠目で見れば問題なし!という事にしておきましょう😆
フィッティングとしてはかなり良いです♪
全席ドアのパネルに関しては全体を覆うカバーも付いていましたがあえて付けておりません!
この仕様も悪くないですが何となく付けませんでした!
↑皆付けてるパーツなので無駄な差別化?になってるかな🤔
ドアハンドルカバーの他にもメッキパーツをポチってるので後日取付予定です!
次の投稿で紹介するかもです!
↑いつになる事やら笑
最近取付したパーツ紹介と生存報告でした!
まぁ投稿していなくても皆さんの投稿楽しく見させてもらってますよ♪
では次の投稿まで👋