スペーシアベースのミニコン取付・ミニコンに関するカスタム事例
2023年10月09日 08時20分
昭和の古~~~いジジイでクルマ好き🚗(*^ω^*) うちは、ルノー アルカナとスペーシア ベース(軽商用バン)、そして娘のラパン それぞれ特徴的で、どれも良いクルマです😊 オリジナリティ出すために、ちょっとカスタムしております
吸気系サブコンの、シエクル ミニコンです😁
このように、エアクリーナー横のエアフローセンサーのカプラーに仲介させるだけ、わずか10分程度で取り付け出来て簡単‼️
ちょうど用意されてたかのような、本体取り付けに最適な平面があったので助かりましたm(*_ _)m
モード1:レスポンス
モード2:ノーマル
モード3:燃費
モード1では、明らかに体感できるほどの効果有りますね
40~80km/hでの加速性や登坂性上がりました
NAがターボ車みたいな乗り味です
気持ちいいので思わず踏み込んでしまうので、燃費に影響するでしょうね🤨
モード3は、さすがに燃費重視モード、ノーマルより出だしが鈍くなり、中低速のトルクが抜けたようになりますが、きっと燃費は良いんでしょうね