スペーシアベースの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
スペーシアベースカスタム事例744件
Nierさんにアドバイスを頂き、ヤフオクでギヤのリアバンパーを購入して取り付けました。初めてのヤフオク、初めて割引で3,500円で買えました。お尻が引き締...
- thumb_up 83
- comment 5
現在は、スズキ純正ルーフスポイラーです❗️❗️僕はルーフブラックに塗装しているので、敢えてボディー同色でなく、ブルーイッシュ・ブラックパール3のものを装着...
- thumb_up 202
- comment 0
みんカラの投稿だけどギア用のサイドステップつけたいなぁ🤔つけている人いたらポン付け出来るのか?などお話聞かせてください🙇♂️
- thumb_up 37
- comment 2
先輩方のアドバイスのおかげでスペーシアギアのリアバンパー流用が上手く行きました!控えめに言ってスペーシアベースが最高すぎる😭
- thumb_up 46
- comment 24
今日はゴリラテープ無くなって、シリコンオフもあと少しで空っぽ💦ホームセンターで買い足しました(*^^*)でも、コイツら結構高ぇーなァ💦
- thumb_up 213
- comment 0
PIVOTのタコメーターのイルミネーションが切れてしまって...さすがPIVOTさん、既に廃盤品なのに有償ですが修理していただけることになりました😊❗️❗️
- thumb_up 229
- comment 0
皆さんの真似をさせて頂いた結果。このような状態になりました。纏めてみました。有難う御座います!!①オーディオパネル(シルバー+黒)+FH-8500DVS液...
- thumb_up 88
- comment 4
最高気温30度であれば、平地でのデイキャンプ🏕️も可能ですね。コーヒー☕️淹れにやってきました(笑)雲があるとベースも生えます😎
- thumb_up 100
- comment 4
お題に乗っかって❗️❗️行きたいと言えば...どうしても美味しいお店になってまう😅🤣ここ、岐阜県下呂市萩原町の"大安食堂"😋地元で有名というか、全国区にな...
- thumb_up 236
- comment 0
9/12(金)三重の旅2日目のことです起床したらホテルの窓からは嫌な雲☁が…。朝食ビュッフェを食べてから、雨のなか車を走らせ1時間弱…二見浦の二見興玉神社...
- thumb_up 86
- comment 7
汗が滴り落ちてます💦いつもの木曽川やはり、夏はキツイかぁ〜〜(笑)景色だけは良いのだが、コーヒーだけ淹れて帰ろ〜〜トンボも歓迎してくれてますが、帰りますー
- thumb_up 92
- comment 4
9/11(木)のことです…なかば無理やり有給休暇を取り、推し活のため新東名を西へ。今回は嫁氏も運転するとの申し出があったため、ベース出動となりました。オー...
- thumb_up 89
- comment 7
お題に乗っかってますが...そんな自慢できるようなもんでもありませんが🥲なんだコレって(´∀`)σ❗️❓中華製の安っス~~~いゴムパーツ😂虫除けボンネット...
- thumb_up 217
- comment 0
今回は、空気圧センサーを購入。ベース君は、240と260、この冬にMUDSTARのRADIALA/Tを購入する予定。空気圧はETRTOSTD/CL規格(ヨ...
- thumb_up 87
- comment 17
8月も終わりに近づいてるけど、テレビの天気予報では、残暑厳しく😵💫てかまだ真夏やん😵本日は、仕事が休みなので、ちと朝から、娘の車の作業納車して一週間後に...
- thumb_up 105
- comment 2
娘用のベースを本日、納車しました🥰とりあえず、後ろに人が乗ること無いから、フルフラット既に購入してた、リアマットやグッズ関連を装着😁これは、残念ながらベー...
- thumb_up 106
- comment 1
お盆最後は、城跡と棚田です。市内は30度超えですが、こちらは22度。標高984m竜神の滝いつもの後部リラックスシート棚田です。動画は3分ものですが、ここで...
- thumb_up 120
- comment 4
先日…8月吉日🚚みかん号🍊売却してきました(´艸`)約2年半💛遊び回ってきました(^-^)新しいオーナーさん見つけて可愛がって✨もらって🥰
- thumb_up 102
- comment 0
雨だからこそ、行っておきたい場所。岩門の滝そしてくり🌰!!見つけた(笑)雨降ってた方が、絵になります。21世紀の森公園。こちらも、21世紀の森公園。25度...
- thumb_up 94
- comment 4
明日から雨予報なので、お盆休み初日ですが、朝一番で滝巡りに。流石に誰も居ません。撮影にはちょうどよいので、それを狙って早く来たのですけど。さぁ〜〜チャレン...
- thumb_up 83
- comment 2
GRACETRIMっていう、フロントクオーターウインドウ一体式サンシェード使ってます✋御覧のとおり、サイドも覆ってくれるので遮光性抜群です✌️車種専用設計...
- thumb_up 229
- comment 0
ワイパーには間欠の時間調整も欲しいですよね、って事で純正流用🤓しっかりスズキ純正品。地味に高かった😱今年の9月にベースがフルモデルチェンジするとかしないと...
- thumb_up 57
- comment 2
今までアナログの温湿度計を取り付けてましたが、デジタルに変更。何故デジタル化に変更したかと言いますと、私のベース、キャンプ仕様になっている為、車内にリチウ...
- thumb_up 88
- comment 5
真夏の高温期は、こういうむき出しエアクリは、エンジンルームの高温なエアーを吸い込んでしまうので、必ずフレッシュエアーを取り込んで上げるためのエアーインテー...
- thumb_up 226
- comment 2
お気に入りのサイドデカールこれを貼る事で、可愛い印象のスペーシアベースが少しキリッとして見えます👍リアビューも良い雰囲気🙆ユーロ感のある大きめなデカールを...
- thumb_up 77
- comment 0
お題のサイドデカールですが...リアクオーターパネルに貼ってるこのデカールあんま٩(ᐖ)۶⸜(ᐛ)⸝カッケェェェとも言えないが😒中国で買ってきた✌️🤣左右...
- thumb_up 227
- comment 4
悩んだんですが結局、安い方の販売店で契約してきました!決め手は四つ①前回のお悩み投稿での進撃の小人さんからのアドバイス...高い方のディーラーで契約したと...
- thumb_up 49
- comment 0
オンライン見積もりの結果。明日、同じ色の中古のスペーシア見に行ってくる!ベースは地元では中古がないから...新車で買うしかない。
- thumb_up 48
- comment 2
大阪往復、ほぼほぼ高速移動🚗³₃夏はエアコンフル回転やし、熱い空気吸って全然走らん☀(*¯ㅿ¯*)暑っ💦往路&復路ともに燃費測ったら、往復15km/Lがや...
- thumb_up 228
- comment 2
この連休は、また暑い市内から山へ🏔️脱出(笑)市内は30度超えの中、山は22度途中の道の駅で、コーヒー☕️タイムです。ホットコーヒーでも、問題ないですね。...
- thumb_up 105
- comment 15
納車して2週間たちました😊少しづつ自分仕様に変えたいと思います✨まずは黒いアルミペダルに変更😁運転しやすい様にハンドルカバーを付けました😁肘置きがなかった...
- thumb_up 116
- comment 2
BASEの乗り心地改善アイテム段差での突き上げがかなり軽減!ボディ剛性上がってカチッとしました。少し良い勢いでコーナー曲がるとアンダー気味だったのが無くな...
- thumb_up 60
- comment 0
婆さん(母)に乗らせてると、半径1kmくらいしか乗らないので、今日はあてもなく高速道路を150kmくらい流してきました✋❗️❗️途中、以前から目星をつけて...
- thumb_up 230
- comment 7
今日は、またまた皆さんの真似をして、この2製品を取り付けました。一つ目はこれ、OBD2端子を使ったHUD。ベースはご存知の通りタコメーターがない為、これで...
- thumb_up 85
- comment 4
