スペーシアベースの🚘 SongDao 🚘さんが投稿したカスタム事例
2025年11月11日 07時17分
2024年12月4日より、始めてます。1967年2月生まれの58歳チョイマメなA型水瓶座のJIJI(ジジィ)です(笑)おふくろが、おふくろマイカーを廃車にしてしまった為、車両保険プラスαでMK33Vの未使用車を先月購入しました。大きな改造までは至ってませんが、小カスタマイズを徐々にして行こうと思ってます。ちなみに趣味は、アマチュアレベルの陸海空ラジコン(ドローン、ラジコンカー、電動ボート)これから始めるキャンプ、ドライブ、散歩(笑)くらいでしょうか。宜しくお願い致します。
リヤラダー取り付けてみました。もちろん純正ではなく、しかもスペーシア用ではない(スペーシア用は在庫なし、入荷予定なしだった)ので、仕方なくハイゼット用のリヤラダーを付けてます。何とか取り付けましたが、走行中にボルトが緩んで来ないかプチ心配です。オススメはしません(笑)
ボルトは遊びなしでいっぱい締め付けてあります。緩んできた場合の対策は考え済みではありますが、手間なので現象が起きてから対策します。外れることはないので、取り敢えずこのまま走ります。
オチ:取り付けアングルの金具の厚みが1.9mmと薄すぎて、乗るとアングルおそらく曲がります。3.0mmくらいじゃないとダメですね。従って、直すまではお飾りです、乗れません(笑)
