スペーシアベースの🚘 SongDao 🚘さんが投稿したカスタム事例
2025年11月15日 12時11分
2024年12月4日より、始めてます。1967年2月生まれの58歳チョイマメなA型水瓶座のJIJI(ジジィ)です(笑)おふくろが、おふくろマイカーを廃車にしてしまった為、車両保険プラスαでMK33Vの未使用車を先月購入しました。大きな改造までは至ってませんが、小カスタマイズを徐々にして行こうと思ってます。ちなみに趣味は、アマチュアレベルの陸海空ラジコン(ドローン、ラジコンカー、電動ボート)これから始めるキャンプ、ドライブ、散歩(笑)くらいでしょうか。宜しくお願い致します。
155/65R14純正サイズで唯一ホワイトレターであろうマッドスターラジアルエーティーを装着。オプカンでインチアップせずにホワイトレターがあれば、迷わずそちらにしましたが、今現在はやむを得ず。純正アルミが気に入っておりますので、それに履かせました。
通勤にも使う為、また燃費もちょびっと考慮して、M/TではなくA/Tにしました。ちなみに、乗り心地は純正タイヤでの凸凹道跳ね返りが変えた事によって気持ち弱くなって良くなってます。
いつも通りまた全角度で撮影して行きます(笑)
サイドマーカーも点滅タイプのスモークに。シーケンシャルだと場所によっては車検も通らないらしいし、個人的には点滅の方が好きなので、こちらで。
ブラックに統一されてIKASU!!
まぁ、良い感じじゃないでしょうか?自分なりには。
車触るのも、あとはエンジンかければ、常時車幅灯点灯させるくらいかなぁ〜〜。取り敢えずこれで満足できました。さぁ準備が整ったので今後はキャンプ写メを🏕️上げていきます〜〜( ̄ー ̄)ニヤリ。ちなみにチェーンは布チェーンを常時車には積んであります。
空気圧モニターも付けてます。冷間時で2.6kPaに設定済み。
いつでも飲めるよう、キャンプ用で熱燗も積んでおります。チタン徳利とお猪口です(笑)良い子は決して真似しないように!!運転中は飲みません!!
日本酒です。キャンプ🏕️仕様。
レッツ5キャンプ🏕️( ´ ▽ ` )ノ 頭の上には網を取り付けてあり、タオル等々軽いものを収納してあります。
日本酒は、日本酒カバー販売メーカーと同じの沢の鶴、米だけの酒です。
決して沢の鶴の回し者ではありません!!壁]ω・)ニャ
