セルシオのタイヤ、ホイール交換・車高調セッティング・異音調査に関するカスタム事例
2025年09月30日 23時06分
駐車場の自治会使用のため少し移動するので生きてるタイヤに交換
8.5j+43 20mmワイトレ215 35 1cm下げほぼツラ
9j+38 20mmだと12.7の6.35+5 11.35かそらハミりますね
もう少し下げてもサイド擦らずストレス無く走れそうな
気になってた 段差超えたぐらいに助手席側フロント辺りキュキュっとなる現象がピョンピョン跳ねるし前所有者がプリロードかけすぎちゃうのと思っていたのに車高調はほぼ新品に近い 45kやし、そら跳ねまくりますわ
プリロードも確認緩めてバネが回るかなぁぐらいに調節したけど、1mmしか誤差がなく、プリじゃ無さそうと思いつつかるく試乗 1回キュッって聞こえた シリコンスプレーもしたのに、迷宮入りになりそう
あとの原因、
車高調のハズレショック
アッパーアームとナックル間のブッシュが漏れグリスが出てる感じがある
スタビブッシュヘタリ
あと室内テーブルにバネ型のドリンクホルダー
ドアパネル浮きサイドエアロ干渉
気になる 音はバネ擦れみたいなキュッキュッみたいな
追加で記憶用に
245/35/19 10j+20 爪処理してるから普通に収まりました
2cm下げたら
やっぱエアロの出っ張りがスロープに干渉
車載ジャッキで上げてスロープ入れ替え
最初からスロープ逆にしたらサイドジャッキ位置が
フロアジャッキ買ったけど、後からもぐるのしんどくて結局サイド上げ
まだローダウンジャッキなら知恵の輪でいけそうか スロープに足場板追加で考えないと エアロ外したらいいかw
リア シャレン 傷消しだけで放置で恥ずかしいブラッシュド具合w
エンジン周り10mmあげりゃオイルパンガードもあるし
まだ下げても走れるなこりゃ