TT クーペのユーロミーティング軽井沢・スタビライザー交換・車高調ご臨終・また行きます。に関するカスタム事例
2025年09月30日 23時05分
久々のEMK。
今回は、つい最近A5から911に乗り換えたお友達と待ち合わせての参加です^_^
911は、フロントバンパーのスムージングや、車高ダウン、あとはホイール🛞でしたが間に合わず。
でも、純正ホイールでもオーラは別格ですね^_^
そして、うちのTT車内。
酷暑を乗り切った三連メーター。
エアコンは左右のベントから出る風だけで間に合いました^_^
シックな画像は頂き物です☺️
カーボンステアリングとカーボンのメーターフード達。
メーターフードは7作目位ですが、ようやく違和感なく馴染んでくれました^_^かな?
こちらもまた、撮っていただいた画像です^_^
秋?の軽井沢。
涼しいと思って上着を新調しましたが・・・
色んな意味で「熱(暑)」かった、です😀
見学者駐車場。
ピカピカの新車は、GT4RSのフルオプション。
見学で来たオーナーさんが、「乗ってきたよ」と教えてくれたので、逆見学してきました^_^
今回の戦利品。
抽選会には縁がないので、芋っ子さんのブースで購入。
「水筒」ですが、常温仕様なので、どんな風に使おうか?検討中。
イラスト部分は、ウチのTTのデザインで到着するので、すごく楽しみです♪😋
翌日は、こちらでゴニョゴニョ。
今回一泊二日に日程をまとめる事ができたので、交通費が節約できました☺️
青い棒を前後に装着(スタビリンクも新調)。
交換実感!
交差点を曲がるのが楽しくなりました^_^
ただ。。。
車高調、バンプラバーが4本とも逝ってしまってました(装着後9年も経ってました)。
確かに、最近突き上げがきついと思ってたので、近々、銀の筒を入れ替える事になりそうです。