S2000のCARTUNE 復帰・メンテ→メンテ→メンテ・給付金に手をつけ…たら消されますに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S2000のCARTUNE 復帰・メンテ→メンテ→メンテ・給付金に手をつけ…たら消されますに関するカスタム事例

S2000のCARTUNE 復帰・メンテ→メンテ→メンテ・給付金に手をつけ…たら消されますに関するカスタム事例

2020年05月25日 20時53分

KEIBOB 2.0のプロフィール画像
KEIBOB 2.0ホンダ S2000 AP2

神奈川県でS2000 (AP2 100系 バミューダブルーパール)に乗っています。主に箱根〜伊豆方面、ごくたまに都内に出没します。 主観強めの自己満投稿ですが、悪しからずです(笑) ※単発で何度も投稿する方は他のフォロワーさんの投稿が埋まってしまう為、フォローを外させて頂きます。

S2000のCARTUNE 復帰・メンテ→メンテ→メンテ・給付金に手をつけ…たら消されますに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

フォロワーの皆様、ご無沙汰しております👋

昨今の新型コロナウィルス👿の影響により 4月より投稿を自粛しておりましたが、本日全ての地域において緊急事態宣言が解除されましたので、投稿を再開したいと思います🎵

しかし宣言が解除されたとは言え、コロナが消滅した訳ではありません。
今後も感染リスクを回避し、自身の健康管理には気をつけて生活をしていかないといけませんね😊

さて…前置きはこの辺で、CARTUNEらしい投稿をば✨

S2000のCARTUNE 復帰・メンテ→メンテ→メンテ・給付金に手をつけ…たら消されますに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

〜クラッチ交換〜
投稿自粛前に予告しましたが、予定通りに交換です😊

S2000のCARTUNE 復帰・メンテ→メンテ→メンテ・給付金に手をつけ…たら消されますに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ASMクラッチAssy、補機類、その他諸々のリニューアルです✨

交換後の軽いペダルタッチは毎度のことながら嬉しくなっちゃいますね😁

S2000のCARTUNE 復帰・メンテ→メンテ→メンテ・給付金に手をつけ…たら消されますに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

そして特筆すべきはフィーリング。

約半分の重さとなった軽量フライホイール(10kg→5kg)と、遅延機構カット処理がなされたスレーブシリンダーの効果により、足裏から伝わる感覚がリニアになり、かつ吹け上がりが鋭くなりました😆

しかしフライホイールが軽くなった分、スタートには気を使います=エンスト率UP(笑)

S2000のCARTUNE 復帰・メンテ→メンテ→メンテ・給付金に手をつけ…たら消されますに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ホースもGOODRIDGE製のステンメッシュをチョイス👍

操作感覚的にはAP1のそれに近づいた印象です。
やはり操作系のリニューアルは満足度が高いですね😊

S2000のCARTUNE 復帰・メンテ→メンテ→メンテ・給付金に手をつけ…たら消されますに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

〜セカンダリーシャフトOH〜

クラッチ交換後にセンタートンネル付近から異音が発生😰

2500〜4000回転付近のアクセルオフ〜パーシャル時に「ンゴゴゴォ〜」という耳障りでなんとも不快な音が響くようになりました😩

えっ…クラッチ交換したばかりなのに?
交換前は何も問題無かったのにー😭

せっかくのサクラムサウンドに大いに水を差すので、早急に診断を依頼した結果…🤓

S2000のCARTUNE 復帰・メンテ→メンテ→メンテ・給付金に手をつけ…たら消されますに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

経年によるセカンダリーシャフトのベアリング摩耗によるガタが原因…との事🤔

S2000のCARTUNE 復帰・メンテ→メンテ→メンテ・給付金に手をつけ…たら消されますに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ベアリング表面に無数のキズが見えます😰

摩耗していて手で回すと感触はゴロゴロ…
これは良くない傾向です💧

施工前、スタッフ同乗の試乗時にはクラッチダンパーからの音と言う予想もしていて、初期不良の可能性から新品のクラッチディスクを準備してもらっていましたが、入念にチェックをしてもらい原因を特定しました🤔

S2000のCARTUNE 復帰・メンテ→メンテ→メンテ・給付金に手をつけ…たら消されますに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

… がしかし、施工後の試乗で音は出なかったものの、翌日に自宅周辺をドライブした際にまた音が鳴り始めました😫

発生源は駆動系の何処かであることは間違いないハズなんだけど…

やはりクラッチダンパー?🤔
これは長期戦の予感です💧

S2000のCARTUNE 復帰・メンテ→メンテ→メンテ・給付金に手をつけ…たら消されますに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

〜プロペラシャフト交換〜

以前から気にしてはいましたが、まさかこんなにガタが出ているとは…🤔

S2000のCARTUNE 復帰・メンテ→メンテ→メンテ・給付金に手をつけ…たら消されますに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

S2000はどの形式にも少なからずガタはあるものですが、私のはヒドい…
内部のグリスもほとんど放出しちゃってました😱

AP1の時も一度交換していますが、ここまでではなかったです😓

S2000のCARTUNE 復帰・メンテ→メンテ→メンテ・給付金に手をつけ…たら消されますに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

AP2のものはAP1のものと比べて純正レベルで強化されているので、私のほどガタが出る事は稀だそうです…
う〜ん 乗り方かな💧

交換後は振動の軽減と変速ショックの低減、そしてアクセルレスポンスが向上し、走りにより一体感が増しました😊

S2000のCARTUNE 復帰・メンテ→メンテ→メンテ・給付金に手をつけ…たら消されますに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

〜ミッションマウント・MTオイル交換〜

カチカチに硬化したマウントを交換です。
シフトフィールも良くなり、伝わってくる振動も「ブルっブルっ」から「ブブブブブ…」になりました ← 分かりづらいな(笑)

S2000のCARTUNE 復帰・メンテ→メンテ→メンテ・給付金に手をつけ…たら消されますに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

オイルは純正→ビリオンの75W-90へ。

交換後はシフティングにしっかり感が出て滑らかになりました🎵
もう純正には戻れないです😅

さて、次回はエンジンマウント、そして前後ハブ&ハブベアリングの交換です😱
あ、その前に駆動系の異音対策が優先かな💧

今後もまだリフレッシュ・チューンは続きますが、既に冷えきった懐具合(笑)と相談しながら地道にやっていきます😚

ホンダ S2000 AP27,634件 のカスタム事例をチェックする

S2000のカスタム事例

S2000 AP1

S2000 AP1

先週プラグの話しをタイヤ館でしていて前回から3年経ってるので、交換する事にしました。一緒にコイルも!NGKさんのプラグとコイルです✨走ってみて💨エンジンの...

  • thumb_up 49
  • comment 2
2025/07/27 12:09
S2000 AP1

S2000 AP1

7月も後半ですねこういう時期はクソ暑く作業はサボりたくなる黒豆くん🐶です🫡下に潜る勇気がなくクラッチオイル交換は外注へ🫡すんごく汚れてて新しいオイル入れて...

  • thumb_up 105
  • comment 0
2025/07/27 11:15
S2000 AP2

S2000 AP2

𝙀𝙉𝙀𝙊𝙎𝙀𝙣𝙚𝙟𝙚𝙩🔁𝙎𝟮𝟬𝟬𝟬※「ガソスタ映え」って、近距離で撮るんじゃなくて、遠距離まで行かない近距離で撮るのが良いんじゃないか🤔と思う。というジロ...

  • thumb_up 87
  • comment 2
2025/07/27 05:07
S2000 AP1

S2000 AP1

近所?にD-Washという屋根付き純水洗車場ができたので真昼間に洗車しに行きましたまー、S2も何時から動かしていなかったことかちなみにこんなところですねち...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/07/26 21:48
S2000

S2000

トランクスポイラー付けた!ヤフオクの台湾製?だったかな!ピッタリサイズでした

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/07/26 14:36
S2000

S2000

買い物後、車に戻ると美しい25歳のAP1🟨が並んでいた😊所有者の方にもお会いできて、確認と情報交換。購入時のままとの事!凄い👍いろいろ再認識させていただい...

  • thumb_up 118
  • comment 2
2025/07/25 09:02
S2000 AP1

S2000 AP1

はい🕺🏻CARTUNEの皆さん今晩は🙋🏻‍♂️『HoTaTe.com💃🏻』の時間がやって来ました🐍今回のテーマは『ブレーキ系強化-フロント編-』と言う事で...

  • thumb_up 119
  • comment 0
2025/07/24 21:22
S2000 AP1

S2000 AP1

お題提出します。写真はこの間の嬬恋TRGからいしさん流し撮り。ドライビングbyロイネビ🧸さん。愛車のカスタムコンセプトは?純正リスペクト+正常深化=超純正...

  • thumb_up 90
  • comment 0
2025/07/24 19:53
S2000 AP1

S2000 AP1

ブレンボブレーキに変更しました!DC5用ブレンボにしました!ローターはスリットローターにしたいのでまた今度入れます😅外装は派手なカスタムはしたく無いのでな...

  • thumb_up 123
  • comment 0
2025/07/23 23:48

おすすめ記事