ラフェスタの電装系に関するカスタム事例
2021年01月19日 19時12分
結構前の工作品。(今思うと、ツブツブじゃないのにすればよかったなー…)
何が辛いって、ドアに配線通すとこですかね。
キツくて…ね。
でも、完成して満足してたら、助手席開けた奥さまから…
『なんじゃこりゃ~っ💢』
との御叱りが…😱
今じゃ…慣れたのか…諦めたのか。
ただ…次の🚙は、ゼって-弄るなっ💢って言われてます😃💦(躊躇無く、あちこち穴開けるから f(^_^; )
なので、延命処置しながら長生きして貰わなければ💓
2021年01月19日 19時12分
結構前の工作品。(今思うと、ツブツブじゃないのにすればよかったなー…)
何が辛いって、ドアに配線通すとこですかね。
キツくて…ね。
でも、完成して満足してたら、助手席開けた奥さまから…
『なんじゃこりゃ~っ💢』
との御叱りが…😱
今じゃ…慣れたのか…諦めたのか。
ただ…次の🚙は、ゼって-弄るなっ💢って言われてます😃💦(躊躇無く、あちこち穴開けるから f(^_^; )
なので、延命処置しながら長生きして貰わなければ💓
愛車コンセプトはオペルをモチーフに仕上げた国産ヨーロピアンです。ボディ色は置いといて(笑)雰囲気は出てるかな?オペル意識だからマフラーはシュタインメッツ
今更今年のど真ん中ミーティング(笑)の、撮っていただいた写真特集✨今回も皆さんに撮影していただき感謝!普段あり得ない並びも北九州✕2台と千葉(笑)馴染みの...