PTクルーザーのHIDバーナー交換に関するカスタム事例
2021年05月01日 19時54分
連休一発目は、片眼の光量が落ちてきたので、HIDバーナーを交換しました。
交換したらかなり明るくなりました✨✨
やっぱりもう片方もそれなりに光量が落ちていたんだね…
今回はfcl製💴3200
ホルダーアダプターを使用しており、その中を通さなければならないので、付属のグロメットや配線を外したり、間にギボシ挟んだりしなければならないのが毎回面倒くさい…
2021年05月01日 19時54分
連休一発目は、片眼の光量が落ちてきたので、HIDバーナーを交換しました。
交換したらかなり明るくなりました✨✨
やっぱりもう片方もそれなりに光量が落ちていたんだね…
今回はfcl製💴3200
ホルダーアダプターを使用しており、その中を通さなければならないので、付属のグロメットや配線を外したり、間にギボシ挟んだりしなければならないのが毎回面倒くさい…
大阪のワンオフ専門Rui匠の技!職人でワンオフサイドマフラー装着匠の技😍60パイ→42.5パイストレートに変更したら高音に🤭シビックみたい満足😍
2025.9.28静岡マリーンパークPT全国オフ会PTCC参加🤭開設から25年で今回でラスト🥲お疲れ様でした🙏集合写真🤭アイテムも頂きました😍