IS Fの5件目にしてタイヤ交換・何とか間に合いました・さあ、夜の湾岸に!に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
IS Fの5件目にしてタイヤ交換・何とか間に合いました・さあ、夜の湾岸に!に関するカスタム事例

IS Fの5件目にしてタイヤ交換・何とか間に合いました・さあ、夜の湾岸に!に関するカスタム事例

2021年10月02日 16時21分

R〜2のプロフィール画像
R〜2レクサス IS F USE20

HV、PHV、EV、FCV、、カーボンニュートラルの矢面とされた自動車業界はまるで幕末や明治維新のよう。 DOHC 直6 3000cc ツインスクロールターボ 2シーター 時代に逆行する言わば【ラスト・サムライ 】なのです。 この車を「絶滅危惧種」として敬遠する者は、真の車好きではないでしょう。 時代遅れ?燃費が悪い?この車から降りれば皆笑顔に。何故なら、車本来の楽しさがそこにあるから。 新しモノ好きなザンギリ頭にも、きっと滅びゆく侍の偉大さがわかるはず。

IS Fの5件目にしてタイヤ交換・何とか間に合いました・さあ、夜の湾岸に!に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

連投すみません、😅

タイヤ持ち込みで、直ぐに装着してくれるshopを電話して探しまくりクリスティー😂

IS Fの5件目にしてタイヤ交換・何とか間に合いました・さあ、夜の湾岸に!に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

イエローハットA店
本日は予約いっぱいです。

タイヤ館
持ち込みはやってません。

オートバックスA店
19インチは対応できません。

イエローハットB店
電話にでてくれない。

オートバックスB店
持ち込みOK
19インチOK
当日OK

5件目にして、オートバックスB店に決定!!
いやいや、助かりました!

IS Fの5件目にしてタイヤ交換・何とか間に合いました・さあ、夜の湾岸に!に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

サクサクと作業が進みます😌

IS Fの5件目にしてタイヤ交換・何とか間に合いました・さあ、夜の湾岸に!に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

装着完了!

IS Fの5件目にしてタイヤ交換・何とか間に合いました・さあ、夜の湾岸に!に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

新品は良き!

IS Fの5件目にしてタイヤ交換・何とか間に合いました・さあ、夜の湾岸に!に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ハンドルが軽い、静か、、

異音が消えた😳

IS Fの5件目にしてタイヤ交換・何とか間に合いました・さあ、夜の湾岸に!に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

何とか間に合いました!

さあ、夜の湾岸へ!

レクサス IS F USE205,873件 のカスタム事例をチェックする

IS Fのカスタム事例

IS F USE20

IS F USE20

HIFI定例会に参加ISF(USE20)&BMWM3(E92)コラボカーボンルーフ😍後半は視聴🎶今日も楽しい一時をありがとう御座いました🎶帰りはディズニー...

  • thumb_up 101
  • comment 0
2025/08/10 02:22
IS F USE20

IS F USE20

ようやく履けました。ADVANRZ-DF19インチ10.5j+25265/30NITTO555G2バレル研磨×天面ブラッシュドフロントの車高甘めですが、今...

  • thumb_up 744
  • comment 17
2025/08/09 19:14
IS F USE20

IS F USE20

そういえば納車報告してなかったなと思いupしれっとLEXUSオーナーになってました

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/08/08 22:32
IS F USE20

IS F USE20

愛車紹介LEXUSISFボディカラーエクシードブルーメタリック

  • thumb_up 95
  • comment 0
2025/08/08 19:18
IS F USE20

IS F USE20

そういえばリップ取り付けついでにバイザー取っ払い❗️あればあったで便利だけど、やりたいことがあってそうするには外さなければならなくて、、、やりたい事っての...

  • thumb_up 182
  • comment 14
2025/08/05 11:45
IS F USE20

IS F USE20

病院の駐車場もナンバー読取タイムスに通院後は角ふじ中盛り野菜少なめ途中道の駅へ違和感と言うか💦違和感無しꉂ🤣𐤔357でウイングが付いた車がエンコしてたけど...

  • thumb_up 117
  • comment 2
2025/08/04 19:30
IS F USE20

IS F USE20

昨日は主催しているツーリングでした。なんと身内は3台とゲストさん2台というなかなかレアな組み合わせでした日勝峠を越えて一休みしようにも虫が兎に角凄いのなん...

  • thumb_up 91
  • comment 4
2025/08/04 19:08

おすすめ記事