NISSAN GT-RのAndroidナビ・https://www.nakajima-works.com/・MY08・オーディオ故障・パン君に関するカスタム事例
2025年09月10日 06時54分
GT-Rを通じ🚗沢山の仲間を増やしていければと思い車のサポートを始めました。 ショップには相談できない、調子が良いのか悪いのか分からない。お金を賭けずに早くしたい。何をすれば良いかと分からない。自分に似合ったスタイルで触りたいなど色々とご相談頂ければお手伝い出来るかと思います。 みんなでツーリングや雑談など楽しむのがメインです。 近県の方々、1人でGT-R楽しむより一緒に楽しくGT-Rライフを送りましょう。 気軽に声を掛けて下さい。(╹◡╹)
Androidナビ(テスラナビ)を入荷致しました。
専用プログラム、修正プログラムをインストールして準備に掛かります。
前期専用、中期専用に振り分けます。
今回新たなプログラムも送られてきたのでトルクメーター表示やエアコン表示なども米国、中国から日本仕様に変更致します。
並行物はCarPlayが接続出来ない。
待ち受け画面が中国仕様でスマホのようなアプリが固定出来ない。
エアコン操作が逆転してる。
トルクメーターが見づらい(動かない)
スピードメーターがバグってる。
壁紙がインストール出来ない(選べない)
バックカメラを別物に変えないと映らない
(純正カメラが使えない)
色んな不具合がありました。
全てプログラマーに依頼して改善を行い、専用プログラムを作ってもらい、国内販売用の物に限りプログラムをインストールして出荷してます。
ご来店取り付け以外にも
近県の場合は出張取り付け、
関東方面は協力店にて取り付けを行ってます。
今後はディーラーにも展開して行く予定です。
年内には中国製造元に伺い、更なるカスタマイズが行えるように打ち合わせを行います。
以前に購入して頂いたユーザー様のAndroidナビにも更新プログラムをご提供させて頂きますのでご安心ください。
インストール方法、手順など要領書を添えて個々でプログラムが入れれる体制も作ってます。
苦手な方も関東圏の協力店で出来るように致します。
関西圏は来てください。
全てのメーター精度が整って来たので
次のステップに掛かります。
ここからはサーキット向けプログラム
ストリート向けプログラム。
エンジンチューン用のプログラム
MY17以降の後期用Android開発
GT-Rショップ向けのプログラムなどを考えてます。
とうとう純正オーディオの修理基板が底をついてきたようです。
今、僕がリンク品で在庫してる数台
メーカーで管理してる基板数枚で音声不良のオーディオは修理不可になります。
(現在はドライブ故障は修理不可です)
この数年でナビ基板も手に入らなくなると思います。
僕が数年前から始めて来たAndroid事業が追いついたので、量産で出す事も可能になって来ました。
現在はオーダー頂いてから1ヶ月以内で提供出来ます。
プログラムインストール画面です。
ここでアップデートを行い、、、
このように映し出す事が可能になります。
今後は他のアプリのプログラムを利用して
燃圧計や空燃費計などもマルチファンクション画面に取り込んでいこうかと考えてます。
今後のAndroidナビに期待してください。
ホームページもリニューアルしました。
まだ未完成なとこもありますが、
今後はは整備済み中古車販売、グループユーザー車両の委託販売なども整えるので
覗きに来て下さいね。