フィットのインナーバッフル製作・音響強化・DIY作業・TS-WX400DA・carrozzeriaに関するカスタム事例
2023年05月25日 21時44分
インナーバッフル作成続き
凹凸をパテで埋めます
凹凸をウッドパテで埋めたら、ニス塗り
形は、carrozzeria風、色合いは、アルパイン風
リアシート下に設置しましたが、座面が平らではないため、ラゲッジへ移動しました
2023年05月25日 21時44分
インナーバッフル作成続き
凹凸をパテで埋めます
凹凸をウッドパテで埋めたら、ニス塗り
形は、carrozzeria風、色合いは、アルパイン風
リアシート下に設置しましたが、座面が平らではないため、ラゲッジへ移動しました
タワー🗼と僕だよ🚗めっちゃ暑いですね…🥵でっかいクレーン🏗️がたくさん😍よく折れないですね😳すごいもんです😍🏗️ついつい撮りたくなる😅物流センターかな?あ...
7/27日ツインリンクもてぎでHondaAllStarMeeting2025に友達と参加してきましたー最高!かっちょいいフォロワーさんのフィット発見S20...
朝から、フィットちゃんのルーフをマットブラックに塗装したのですが…画像の通り後ろ側にかけて出来栄え恐ろしくなりました😇😭こちら側の塗装中まさかの塗料きれて...