N-ONEのステアリングロアーガーニッシュ・ステアリングスイッチガーニッシュ・パドルシフトスイッチ・自家塗装・N-ONE JG3に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
N-ONEのステアリングロアーガーニッシュ・ステアリングスイッチガーニッシュ・パドルシフトスイッチ・自家塗装・N-ONE JG3に関するカスタム事例

N-ONEのステアリングロアーガーニッシュ・ステアリングスイッチガーニッシュ・パドルシフトスイッチ・自家塗装・N-ONE JG3に関するカスタム事例

2025年01月25日 23時37分

m-dawgのプロフィール画像
m-dawgホンダ N-ONE JG3

えむ・どーぐ です。家族でレアカラーなホンダ車を4台所有しています。 私のクルマ プレミアムクリスタルオレンジメタリックⅡの2020年式 GB7 フリードハイブリッド クロスター 妻のクルマ ブリティッシュグリーンパール/クリスタルブラックパールの2022年式 JG3 N-ONE RS 長男のクルマ フィヨルドミストパールの2023年式 GR3 フィットe:HEV リュクス 次男のクルマ スレートグレーパールの2025年式 GR3 フィットe:HEV RS

N-ONEのステアリングロアーガーニッシュ・ステアリングスイッチガーニッシュ・パドルシフトスイッチ・自家塗装・N-ONE JG3に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

2nd N-ONE RSの2021年モデルから2023年モデルに変更された際に、ステアリングホイールロアガーニッシュのカラーがオレンジ(左上)からマットガンメタル(左下)に変更されました。

RSの2021年モデルは、フロントシートの縁やマニュアルシフトレバーブーツ周囲のリングもオレンジでしたが、ボディカラーのサンセットオレンジⅡを廃止したためなのか、インテリアからもオレンジを極力消すようにしているとしか思えません。

メーカーの都合はどうあれ、1st シビックRSのイメージボディカラーであったサンセットオレンジから続く、RSのヘリテージカラーは守るべきだ、という個人的主観に基づいて、ロアーガーニッシュの色を変更する事にしました。

それにしては、他の色のロアーガーニッシュも一緒にあるのはどうしてか?という疑問があるかも知れません。

ついつい興味本位で、シルバー(右上 2nd N-ONE プレミアム用)とカーキ(右下 N-VAN 特別仕様車スタイルプラスネイチャー用)も入手して、カラーコーディネート具合を試してみたくなった訳ですよ(笑)

N-ONEのステアリングロアーガーニッシュ・ステアリングスイッチガーニッシュ・パドルシフトスイッチ・自家塗装・N-ONE JG3に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まず、JG3 N-ONE RS CVT 2021年モデルのステアリングホイールの中古品を入手しました。

どうやら事故車から取り外した物(内部からドアガラスとおぼしき破片が1個出てきた)ですが、回転させて動きを調べたらステアリングホイール自体に変形は無く、表皮にも擦れや剥がれも無く状態は良いです。

N-ONEのステアリングロアーガーニッシュ・ステアリングスイッチガーニッシュ・パドルシフトスイッチ・自家塗装・N-ONE JG3に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

さっそく分解します。

N-ONEのステアリングロアーガーニッシュ・ステアリングスイッチガーニッシュ・パドルシフトスイッチ・自家塗装・N-ONE JG3に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ステアリングホイールには、左側オーディオリモートスイッチと、右側マルチインフォメーションスイッチが付いていて、ピアノブラック調のカラーは悪くないのですが、せっかくなら表面の色替えをしたくなりました。

N-ONEのステアリングロアーガーニッシュ・ステアリングスイッチガーニッシュ・パドルシフトスイッチ・自家塗装・N-ONE JG3に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

それで、オーディオリモートスイッチとマルチインフォメーションスイッチを、分解します。

N-ONEのステアリングロアーガーニッシュ・ステアリングスイッチガーニッシュ・パドルシフトスイッチ・自家塗装・N-ONE JG3に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

表面のパネルのみ取り取り外しました。

余談ですが内部をよく見ると、オーディオリモートスイッチにはあと2個スイッチボタンを追加するスペース(マルチインフォメーションスイッチと左右対称の位置)が存在する事が分かります。

N-ONEのステアリングロアーガーニッシュ・ステアリングスイッチガーニッシュ・パドルシフトスイッチ・自家塗装・N-ONE JG3に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

うちのはCVTなので、左右にパドルシフトスイッチが付いていますが、スイッチ部分の色替えをします。

N-ONEのステアリングロアーガーニッシュ・ステアリングスイッチガーニッシュ・パドルシフトスイッチ・自家塗装・N-ONE JG3に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

分解して、スイッチ部分を取り出します。

スイッチは指で触れる時間が長いので、耐久性重視で、色替えはステッカーやカッティングシートではなくて、塗装で変更します。

写真がありませんが、基盤の部分は塗料が付着しないように、マスキングテープで養生してから、塗装します。

N-ONEのステアリングロアーガーニッシュ・ステアリングスイッチガーニッシュ・パドルシフトスイッチ・自家塗装・N-ONE JG3に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

そして、ステアリングスイッチガーニッシュも、ピアノブラック調ではなくて他の色にしたくなりました。

こちらは塗装をするのではなくて、他色のパーツを探しました。

同一形状で異なる色となると、2nd N-WGN カスタムのスイッチガーニッシュがエフェクトブロンズパール(チタン調偏光塗装)です。N-WGNを試乗した際に気に入って入手しました。

普通に見ると暗めのベージュ色ですが、直射日光が当たると、ギラギラとしたパール粒子が輝きます。

N-ONEのステアリングロアーガーニッシュ・ステアリングスイッチガーニッシュ・パドルシフトスイッチ・自家塗装・N-ONE JG3に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

塗装が仕上がりました。

今回は自分で塗装するのではなく、塗装の師匠に作業をお願いしました。

オーディオリモートスイッチ/マルチインフォメーションスイッチは、うちのボディカラーであるブリティッシュグリーン・パールです。

N-ONEのステアリングロアーガーニッシュ・ステアリングスイッチガーニッシュ・パドルシフトスイッチ・自家塗装・N-ONE JG3に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

左右パドルシフトスイッチは、うちのエクステリアのアクセントカラーである、レクサスのフレアイエローマイカメタリックです(写真は裏返した状態)

長くなるので、組み付け&完成は次回にて。

ホンダ N-ONE JG33,728件 のカスタム事例をチェックする

N-ONEのカスタム事例

N-ONE JG3

N-ONE JG3

白に塗るか、純正白ホイールに変えるか、社外の白ホイールにするか🤔社外ホイールなんて、山程あって決められない🥺ホイール変えようと思ったの初めてだから、勉強し...

  • thumb_up 78
  • comment 1
2025/11/24 21:42
N-ONE JG3

N-ONE JG3

N-ONERSLatenightwarehouse夜中の倉庫N-ONEの1JG3の3偶然見つけたので思わず。

  • thumb_up 64
  • comment 6
2025/11/24 21:35
N-ONE JG1

N-ONE JG1

洗車してあげました😊後ろから見たらFIATアバルトやん🤣で、2階から見て気づいたんだけど、矢印の部分が凹んでエクボが😓画像ではわかりにくいですが、肉眼で分...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/11/24 20:51
N-ONE JG1

N-ONE JG1

カーメイトとPHILIPSのバルブ💡今まではPHILIPSを付けていました。ある症状が出ているのに最近気づいたので、とりあえず原因探りの為に簡単なバルブ交...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/11/24 20:40
N-ONE JG3

N-ONE JG3

NORWEGIANSUN&N_ONEFSWNORWEGIANSUN

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/11/24 19:57
N-ONE

N-ONE

皆さん三連休いかがお過ごしでしたか?俺は特に🚗ネタ無くショッピングと大掃除で終了😅取り敢えず買い物行く途中セブンで撮ったの貼っときます。お目当てのホットウ...

  • thumb_up 114
  • comment 14
2025/11/24 19:40
N-ONE JG3

N-ONE JG3

この金、土、日の思い出11/21(金)自分の誕生日兼2週間前に嫁も誕生日だったって事で弾丸京都旅行へ嵐山・高雄パークウェイにN-ONEになってから初ドライ...

  • thumb_up 72
  • comment 7
2025/11/24 19:16
N-ONE JG1

N-ONE JG1

お久しぶりです。昨日はスタンスネーションにエントリーしてきました✨色々と交流してもらいありがとうございます🙇‍♀️楽しかったな〜いまいち撮影センスなくて😂...

  • thumb_up 109
  • comment 0
2025/11/24 19:06

おすすめ記事