iQのハジメさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
iQのハジメさんが投稿したカスタム事例

iQのハジメさんが投稿したカスタム事例

2023年05月20日 14時08分

ハジメのプロフィール画像
ハジメトヨタ iQ NGJ10

車好きなオッサン整備士です。 無言でフォロー失礼致しますが、細かい挨拶は抜きで楽しみましょう。

iQのハジメさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

こんにちは。

今日は5時に目覚めたのですがチョイ寒くもう少し寝てからのRav4を洗車してお手軽撥水コーティング。

丁度昼に終わらせてからのIQのエアコンに着手。

数日前の暑い帰宅時にエアコンON!

???冷えない?

コンプレッサーのカチ音がしない、早速ボンネットを開けてガス窓を見てもガスの動きが無い?車内に戻りAC SwitchをON OFFを繰り返すとカチ音、おー涼しくなって来た。

再びサイトグラスを見ると泡泡。

取り敢えずガス不足でコンプレッサーが入らないのかと思うのでまずはガスを補給してみることとします。

この動画はもうエンジン始動エアコンONになってます。

ガスを入れようとしてエアコンON。

やはりコンプレッサーが入らないって事でメーターを低圧(黄色🟡)高圧(赤🟥)共に接続、空気が混入しては行けないので両方からエアパージ。

🟢に新しいガス缶を付け穴あけ後、エアパージ。

赤🟥の高圧パルプを確実に閉じているか確認してから黄色🟡の低圧よりエンジン停止状態からかガス補充。

メーターが安定したら黄色🟡バルブを閉める。

iQのハジメさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

エンジンを始動してエアコンON. MAXクール、外気導入、窓全開。

先程の動画がその状態の状況です。

チョット気温が高く無いのですがメーターの温度と圧力を見るとガスが少ない感。

サイドグラスは泡泡で真っ白です。

iQのハジメさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

そもそも指定のガス量少ないですね。

iQのハジメさんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

コレ一本は入らない感。

iQのハジメさんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

補充完了後の写真となります。

コレ以降は必ず手袋をして作業して下さい、凍傷になるか手が缶に凍り付き取れなくなる事が有ります。

サイドグラスを見ながら黄色🟡低圧のバルブを開け低圧のメーターが少し上がる(開けすぎはダメ)状態で補充して行きます。

低圧🟡のバルブを開けたり閉めたりしてメーターの変化を見ます、サービス缶が冷えるとガスが入りにくくなるので左右に少し振ってみたり缶を少し温まるまで待ってサイド補充を繰り返しサイドグラスの泡が消えるまで補充して行きます。

泡が出なくなったらそれ以上ガスは入れないでください、逆に入りすぎて冷えなくなります。

グラム数は面倒なので計りませんが。

iQのハジメさんが投稿したカスタム事例の投稿画像7枚目

IQの低圧接続部はブレーキマスターの下にあります。

車高が高ければタイヤの隙間から接続出来ますが私のように下げている人は手が入らないのでボンネットから無理矢理手を入れます。

角度が合わずなかなか厳しいです。

まして半袖でやったのがこの始末です。

iQのハジメさんが投稿したカスタム事例の投稿画像8枚目

長袖でやるべきでした。

iQのハジメさんが投稿したカスタム事例の投稿画像9枚目

ガスが入りました。

サイドグラスは透明になりガスが入って無い様に見えますがガスが入り泡が出なくなりました。

iQのハジメさんが投稿したカスタム事例の投稿画像10枚目

冷えもバッチリ👌

水が大量に出てます。

このままエアコンを入れたまま低圧🟡の圧力が低い内にガスホースを外しキャプを取付ます。

外したらエアコンOFF、エンジン停止。

高圧🟥は停止後高圧になっているのでそのまま外しても良いのですが僕は少し休ませて高圧の圧力が安定してから高圧を外してキャプをします。

結局の所、サービス缶に二割ぐらいガスが残ってしまいました、まあ、仕方ないですね。

IQも何かと古くなって来たので走って無くても不具合が出て来そうで微妙な感じですね。

でもまだまだ保有して行きたいと思う愛着のある車です。

トヨタ iQ NGJ104,023件 のカスタム事例をチェックする

iQのカスタム事例

iQ NGJ10

iQ NGJ10

皆さま,こんにちは😃テレビもラジオも津波の報道ばかりですね‼️被害が出ないと良いですね☺️午後から暇だったので今年初のひまわり畑🌻駐車場とひまわりの向きが...

  • thumb_up 212
  • comment 2
2025/07/30 17:24
iQ NGJ10

iQ NGJ10

久しぶりにiQを投稿しますホイールをレーシングダイナミクスに17インチ7Jインセット+48

  • thumb_up 131
  • comment 4
2025/07/28 13:20
iQ NGJ10

iQ NGJ10

雑草スナップ映えスポットとはあまりにも無縁💦

  • thumb_up 74
  • comment 2
2025/07/28 12:35
iQ NGJ10

iQ NGJ10

オートメッセの帰りに寄りました。先客がいたのでだいぶ待ちました。クラウン軍団は後ろの方で撮り始めてました。なかなか暑かったのでさっさと撮って撤収。モカさん...

  • thumb_up 97
  • comment 0
2025/07/28 12:10
iQ NGJ10

iQ NGJ10

お疲れ様です。昨年の11月から越冬させていたIQ、梅雨が明けたので要約お目覚め。オイル、エレメント交換、各所点検、タイヤの空気圧調整を済ませました。後は昨...

  • thumb_up 74
  • comment 6
2025/07/27 19:19
iQ NGJ10

iQ NGJ10

皆さま,こんにちは😃日が当たる前に洗車🫧🚿めっちゃ汚い~⤵️まあまあ綺麗になったかな✨😸少しだけカメ活に📸👀📷️✨レゴランドっぽい色使いの場所で👀📷️✨オ...

  • thumb_up 206
  • comment 6
2025/07/27 17:22
iQ NGJ10

iQ NGJ10

遠い道を歩くとき歌を歌えば近い道端の花摘みながら何処へ続く道なのか誰も知らないけれど後ろなど振り向かないで行く弱虫は庭に咲くひまわりに笑われるどんなときも...

  • thumb_up 69
  • comment 6
2025/07/27 15:49
iQ NGJ10

iQ NGJ10

ウイング取り付けました。納車してからずっと目論んでいたウイング取り付け、本日着工しました。元々ラパンで使っていた、Keiスペシャル用スポイラーを取り付ける...

  • thumb_up 64
  • comment 2
2025/07/26 21:55
iQ

iQ

生存確認の久しぶりの投稿ですね😅今年!(◎_◎;)初投稿😅モカ散歩も中々出来ておらずでしたが(ギックリ腰やら、肉離れやらでMT乗れない時期あり)昨日、ちょ...

  • thumb_up 65
  • comment 5
2025/07/26 14:56

おすすめ記事