ロードスターのバイクオイル交換・バイクタイヤ交換・ロドテンショナー交換・石破やめろデモに関するカスタム事例
2025年08月31日 20時17分
CTの皆さんお疲れ様です。
昨日はバイクを、メンテに行きエンジンオイル交換をしました。
タイヤの溝がツルツルなので交換注文しました。
昨今は温暖化のせいで減りも早く、チューブ式なのでチューブの劣化が酷いらしく、チューブも交換。しかも前輪は山が沢山あるのに、両輪とも交換です。
予約しました。届いたら入れ替え。
その時にドライブシャフトのオイルも交換です。
しかしバイクのタイヤは高い!
2本で5万弱。
これは安い方で、チューブレスのスポーツバイクのたいやだと一本4万弱です。😱
その後2りんかん見に行くと、益々進化した水冷式のクーラーとネッククーラーがでてて、ネッククーラーなんて前に買ったやつは無茶苦茶冷えるけど、数時間でバッテリー切れですが、今のはなんと8時間もバッテリーが持つとか!
来年もっと、良くなりそうだから買おうかな?
そして今日はロドです。
エンジンは交換しても補機系はエアコンとオルタネーターしか交換してない為、今回はテンショナーを交換してもらいました。
10万キロに近くなったので……
水冷ウォターポンプはまだまだ行けそうだとか。
車検の時にやれば良かったのですが、その時は部品がなかった為今日です。
少し滲みがでてます。
新品です。
やっぱり綺麗ですね!
そして石破やめろデモに、ちょっと顔を出してきました。
写真撮りたくて?
一周行列が並ぶ事態です。
はみ出したら危ないから、反対車線側にも人を並べるように警察が待機してました。
お巡りさんと話して、いや凄い数だわ!
石破辞めるなデモの何倍も多いとか。
案外女性が凄かった。
「石破やめろ!金ばら撒くな!税金返せ!」等など……
耳が痛くなるほど強烈でした。
私もちょっとやめろ!
国民の為に金使え!くらい言いましたが(笑)
黒い議員カー?で石破は逃げた模様です。
私は一時間位で写真も撮れたし退散しましたが。
そして案外街路樹て日陰になり暑くはなかった。UVの上着と傘持っていったのに(笑)
歴史的瞬間を撮影出来て満足です。