パジェロミニのパジェロミニ好きと繋がりたい・タービン交換・リフトアップ・H58A・パジェロミニに関するカスタム事例
2025年08月09日 17時34分
ジムニーより中古が安いという理由でパジェロミニオーナーに。 しかし、普段乗りは乗り心地良いし、低燃費走行心掛けて走ればリッター当たり14kmは走ってくれるしハードな乗り方しなければパジェロミニの方が良いと感じる。 欠点はミツビシ車全般に旧車は部品の値段を上げすぎて高いのが難点。 岐阜県大垣市住み。 中年親父です。
昨夜は琵琶湖花火大会を滋賀県多賀町の山の上から狙おうと林道を走りました。
ちょうど南西方向が開けてる場所があり望遠レンズで動画を撮りました。
距離にして35km程離れていたので肉眼では小さく見えずらく花火の煙や雲が掛かって余計に見えない感じでしたが望遠レンズでなんとか撮れました。
動画はラスト10分の良いところを7動画重ねて作りました。
ターボタービンも昼までに交換しました。
今回、アリエクで新品23000円程で入手。
1週間で届いたので早さにビックリ!
物は悪くなかったですが、M10ミリ径のネジ穴がM8ミリだったり、ネジが緩んでいたり、結構アバウトな感じでしたが実働問題ない感じです。耐久性はこれから様子見です。
2インチプロックに1.5インチアップサスを組んで3.5インチアップになりました。
この半年で、プラグ、プラグコード、イグニッションコイル、フィーエルフィルター、ターボタービン、デフ、ミッション、トランスファーオイルなど交換してきましたが、交換して1番体感的に変化を感じたのはフューエルフィルターでした。
YouTubeのガリドリ改さんがパジェロミニのフューエルフィルター変えてかなり変化したと動画で言っていたので半信半疑でしたが変えてみたところ体感できるレベル変わりました。プラグ類の電気系は変えてもあまり変化は感じませんでした。
あと今回変えたターボタービンも4000回転からの加速がドカーンと来る様になり全く加速が別物になりました。
届いたターボタービン
付属はガスケット類のみ。
アンカーボルト類は別途必要。
私