ハイエースバンのみんなの配線処理どうしてる?・カーオーディオ・Micro Precision・Carveryに関するカスタム事例
2023年09月22日 21時15分
お題に乗ります🙆
ハイエースのアンプラックです。
電源パートと音響のパートと分けて配線出来るように作ってあります。
大食漢のアンプなんで、太いケーブルを配線してあるので、ショート=火災にならないようにヒューズもバッテリーからアンプまで3箇所取り付けてあります❗
ハーモニックハーモニーのRCAケーブルが色を添えてくれてます✨
2023年09月22日 21時15分
お題に乗ります🙆
ハイエースのアンプラックです。
電源パートと音響のパートと分けて配線出来るように作ってあります。
大食漢のアンプなんで、太いケーブルを配線してあるので、ショート=火災にならないようにヒューズもバッテリーからアンプまで3箇所取り付けてあります❗
ハーモニックハーモニーのRCAケーブルが色を添えてくれてます✨
ついにトラストがインタークーラーを発売しました!デカイ!厚い!車両側削り加工が必要と説明書に書いてありましたが、削り無しで装着👍ACパイプの曲げ加工、導風...
約2年前の納車日の荷台とりあえず統一感を出したくて黒く塗装してみたり下部スライド収納+スポンジとレザーをメーター買いして、スライドドアからアプローチする、...