スープラのチームロンリースープラ・ウォーターポンプから冷却水漏れ・歯ブラシでコシコシ・大黒PA・おもしろレンタカーに関するカスタム事例
2025年11月09日 22時29分
自動車のEV化と自身の衰えが加速するなか、人生最後に純エンジンのスポーツカーに乗っておきたい!と思い、GRスープラを購入しました。 2020年製フル純正のSZ-Rを3年落ちで手に入れ、ACシュニッツァーのフロントリップとダウンサス、StudieのSTP3、バレンティのテールランプ、純正マットBKの19インチホイール入れてます。 たまに首都高、大黒PAに出没します。 無言フォローしますが、どうぞお気になさらず。
冷却水漏れ対策のため、いつもお世話になっているディーラーにピットイン🏥
おさらい。
ここの部分に冷却水が漏れて結晶化していた。
ウォーターポンプのOリングを交換していただきました。
Oリング、冷却水、工賃で15,000円弱を、謎のロングサポート保証で無料に✨
そんな保証、入ってたっけかな🧐
拡大すると…酷い状態💦
が、めちゃくちゃ綺麗にしてくださいました😊
ここも…
ちゃんと磨いてくださって、感謝✨✨
あと、今日は雨だったからスープラに乗らず、気になっていたリアエンブレム周りの汚れを落としました。
使い古しの歯ブラシと歯磨き粉で丁寧にゴシゴシ🪥
意外と綺麗になりました〜✨✨
ボンネットのダミーダクトの部分も…
こんなに綺麗に✨✨
歯磨き粉の研磨剤で磨いて綺麗にしたので、弊害でボディに傷がついてしまったかも…?
あとこれ買いました、ブロワー。
洗車してもらったあとでも気になる、バンパーのハニカム部分やミラーなどの水を一気に飛ばせたらいいなぁーと。
ちなみに風力はイマイチです💦
2025/11/08(土)22時過ぎ。
奥様と首都高ドライブ後、折り返すために閉鎖後の大黒PAに。
いつもは停めれる大型車スペースまで閉鎖された結果、ローソン前から出口を過ぎたあたりまでずっと路駐してて、けっこう邪魔でした…
外人が乗った野田ナンバーのおもしろレンタカーの車両が目立った。
