おん、たま。さんが投稿した長編観覧覚悟・Japan Mobility Show 2025・気になる車シリーズ・来たかった場所・続きは後ほどに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
おん、たま。さんが投稿した長編観覧覚悟・Japan Mobility Show 2025・気になる車シリーズ・来たかった場所・続きは後ほどに関するカスタム事例

おん、たま。さんが投稿した長編観覧覚悟・Japan Mobility Show 2025・気になる車シリーズ・来たかった場所・続きは後ほどに関するカスタム事例

2025年11月09日 15時50分

おん、たま。のプロフィール画像
おん、たま。

TU31乗り ~mc19OH中~(放置中) やりたいことを詰め込んでいるのんびり街乗り乃木仕様🚗 色々な思い出と共に最後まで走り抜けます📷💭 無言フォロー、いいねごめんなさい😇 QR25が元気に回り続けるその日までこまめに手入れして乗っていきます(*`・ω・)ゞ

おん、たま。さんが投稿した長編観覧覚悟・Japan Mobility Show 2025・気になる車シリーズ・来たかった場所・続きは後ほどに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さんお疲れ様こんにちは(o^∀^o)おん、たま。でございますm(_ _)m
さて、後半戦でございますが三連休を前半戦と後半戦に分けようって前の投稿で言ったんですが、後半戦かなり写真を絞ったんですが後半戦は前編と後編に分かれそうです( ̄▽ ̄;)

最初は90枚近く行ったんですが、さすがに3投稿に分けるのはやりすぎだと思うんで60枚まで絞って前編と後編に分けて投稿しようと思います😊
あとは確実に話が長くなると思うんでお暇な方か時間のある方だけ見て頂けると幸いです☝️

てなわけで、三連休最終日はモビリティーリゾートもてぎをあとにしておん、たま。お台場まで移動してきました🚗³₃

おん、たま。さんが投稿した長編観覧覚悟・Japan Mobility Show 2025・気になる車シリーズ・来たかった場所・続きは後ほどに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

んでやって来たのがこちら( ˙▿˙ )☝
Japan Mobility Show2025に行ってきました!SUPER GTも見に行こうとは思ってましたがモビリティーショーも行きたい🥺そんな気持ちの中、三連休なら行けるだろ!😎と思い栃木から茨城で1泊して東京までやって来ました✋

元々東京モーターショーという名前でやっていたんですが、モーターショー時代も行ったことがなかったのでワクワクでした(っ '꒳ 'c)
開場2時間以上前には並んでいたんですが既に長蛇の列🔥
好きなことに関して並ぶのはおん、たま。苦にならないので動画とか見ながら並んでました。

という訳で、念入りに選別した写真から何台かご紹介していきます📸

※あくまでおん、たま。の個人的感想であり、思っていること知っている知識内での投稿になるのでその点はご了承くださいm(_ _)m

おん、たま。さんが投稿した長編観覧覚悟・Japan Mobility Show 2025・気になる車シリーズ・来たかった場所・続きは後ほどに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

まずはダイハツブース☝️
コペンのコンセプト何ですかね🤔現行のコペンは生産が終了になってしまうらしく、これが次の型として出てくるのか?
今どき軽スポーツはかなり少なくなってるのでコペンだけでも生き残って欲しいです🥺

おん、たま。さんが投稿した長編観覧覚悟・Japan Mobility Show 2025・気になる車シリーズ・来たかった場所・続きは後ほどに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

どちらかと言うと今のLA400型よりかは初期型のL880型をイメージしてる感じですかね🤔
400型もセロとかありますからね、やはりコペンは丸目のファンが多いんですかね?
でも現行になってローブやGRなど色んなバリエーションが増えてある意味購入する方も増えてるとは思います😊同じ車でも型を増やすことでユーザーも増えますからね👍大事なことです(^ω^)ニコニコ

おん、たま。さんが投稿した長編観覧覚悟・Japan Mobility Show 2025・気になる車シリーズ・来たかった場所・続きは後ほどに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

こちらはミゼットX☝️
元のミゼットよりかはかなり形も印象も変わってはいますが、今どきに合わせたデザインにはなってますね👍
乗車人数は見た感じセンターシートにサイドシートは2席。サイドシートは子供が乗るくらいですかね?トランクはBOX型になっていてトラックタイプとはかけ離れてますが、完全にちょい移動とか買い物車という感じですかね😳
現実になったら気になる1台ではありますね💪

おん、たま。さんが投稿した長編観覧覚悟・Japan Mobility Show 2025・気になる車シリーズ・来たかった場所・続きは後ほどに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

次はレクサスブース☝️
LFA2😎これはさすがにV10 4800ccの天使の咆哮ではないですが、V8の4L ツインターボと🧐
エンジンとモーターの組み合わせでプラグインハイブリッドとか?価格は1億以上とかカタ:(ˊ◦ω◦ˋ):カタ

これは発売されても現車を見れることがあるかないか🤔

おん、たま。さんが投稿した長編観覧覚悟・Japan Mobility Show 2025・気になる車シリーズ・来たかった場所・続きは後ほどに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

これもレクサスに飾られていた1台☝️
これはなんなんですかね、🤔タイヤはついてるので動くらしいんですが、自動運転っぽい、
未来はこういう乗り物が街中を行き交うようになるんですかね🥺

おん、たま。さんが投稿した長編観覧覚悟・Japan Mobility Show 2025・気になる車シリーズ・来たかった場所・続きは後ほどに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

こちらもレクサス😎
LMの後継なのかそれとも新型なのか🤔
六輪のミニバンなんですが、車内も居心地というかほぼ部屋みたいな感じ😅

おん、たま。さんが投稿した長編観覧覚悟・Japan Mobility Show 2025・気になる車シリーズ・来たかった場所・続きは後ほどに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

続いてトヨタブース☝️
トヨタブースの中にセンチュリーブースというのが分けられて設けられておりセンチュリーブースを見るのには列に並ぶという👀
トヨタの会長が大々的に発表してましたが、やはり車好きの方が先頭に立って作る車ってなにか一味違いますよね🧐

助手席を省き、後席に人を乗せることを考えて作られた室内に斬新的なドアの開閉。そしてなんと言ってもこのデザイン😳この考え尽くされたセンチュリーはこの後どんな感じで史上に出てくるのか🤩

これをセンチュリーと呼ぶのか?という方もいるかもしれませんが、やはり今まであったブランドを大事にしてかつ今どき先進的に作るというのは大切なことだと思います😊

おん、たま。さんが投稿した長編観覧覚悟・Japan Mobility Show 2025・気になる車シリーズ・来たかった場所・続きは後ほどに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

これは次世代のハイエースらしいです☝️
こちらは医療用に内装を変更されてますが、まさに動く病院🏥
診察室がまさに車内にあり病院などがないところに移動して診察とか出来るようになっているみたい😌
ベット、さらにはモニターも完備してありAI診断なども出来るんですかね🤔

おん、たま。さんが投稿した長編観覧覚悟・Japan Mobility Show 2025・気になる車シリーズ・来たかった場所・続きは後ほどに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

こちらはRAV4
なんかフロント結構長いんですねこう見ると(👀)ボンネットの長さが長い👏

フロントグリルはセンチュリーの顔と似てますね🧐

おん、たま。さんが投稿した長編観覧覚悟・Japan Mobility Show 2025・気になる車シリーズ・来たかった場所・続きは後ほどに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

こちらはランドクルーザーと表示はなっているんですが、元あったFJクルーザー的な位置付けですかね🤔
サイズは現行の250や300よりかはかなり小さいサイズ☝️

おん、たま。さんが投稿した長編観覧覚悟・Japan Mobility Show 2025・気になる車シリーズ・来たかった場所・続きは後ほどに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

こちらはトミカブースに止まっていた86
トミカブースはすごい家族連れの数でした✨体験もできる他、現地限定のトミカなどが売られており朝からすごい数の人👏
トミカの世界から出てきた感じですね(*^^*)大人がみてもワクワクしてしまいます(((o(♡´▽`♡)o)))

おん、たま。さんが投稿した長編観覧覚悟・Japan Mobility Show 2025・気になる車シリーズ・来たかった場所・続きは後ほどに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

続いてスズキブース☝️
こちらはジムニーノマド
現車も見たことあるんですが、改めて見るとデカイΣ(゚д゚;)
ジムニーってどうしても3ドアのイメージが強かったので大きく感じてはしまいますが、意外とサイズ感は普通車クラスです👍
後席へのアクセスがリアの扉から出来ることで乗り降りの面では楽ですね💪

おん、たま。さんが投稿した長編観覧覚悟・Japan Mobility Show 2025・気になる車シリーズ・来たかった場所・続きは後ほどに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

こちらはクロスビー
意外とおん、たま。の仲ではこの車刺さってます✋
デザインも好きですし、サイズもいいですよね👍ハスラーが軽クラスでありますが、それを普通車サイズにした感じと言ったらそれまでですが、大きくしたことで形がより迫力を増すというか、、
ホイールのデザインとかも相まってトータルで好きです(*´ω`*)

おん、たま。さんが投稿した長編観覧覚悟・Japan Mobility Show 2025・気になる車シリーズ・来たかった場所・続きは後ほどに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

チラッとバイクゾーン🏍☝️
モーターサイクルショーでHONDAがCB1100Fコンセプトを発表したんですが、こちらはまた違う型のCB1000😎
HONDAのバイクと言ったらこのカラーリングのイメージが強いんですが、意外と他のメーカーでも似たような色の車種もあるんです( ˙▿˙ )☝

おん、たま。はバイク乗るなら完全にHONDA党ですね😎シンプルかつ落ち着いたデザインと古くから二輪を扱ってますからね👍

おん、たま。さんが投稿した長編観覧覚悟・Japan Mobility Show 2025・気になる車シリーズ・来たかった場所・続きは後ほどに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

続いてマツダブース☝️
こちらもコンセプトですが、フェラーリのプロサングエみたいな形🧐
この手の車ってジャンルで言うと何に分類されるのかよく分かりませんが、ステーションクーペといいますか🤔

おん、たま。さんが投稿した長編観覧覚悟・Japan Mobility Show 2025・気になる車シリーズ・来たかった場所・続きは後ほどに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

こちらはマツダブーストは別のところに止まってたんですが、このRX7はニュースにもなったやつですね☝️
25年間乗ってきた愛車を80歳で免許を返納したという女性オーナーさんのRX7!

25年も愛して乗ってくれるなんて車も嬉しいでしょうし、オーナーさんも素敵ですよね✨️なんかドラマみたいなお話ですよね( ¯꒳¯ )♡
おん、たま。もこういうオーナーさん見習ってより車大事に乗っていこうと思います(*´︶`)

おん、たま。さんが投稿した長編観覧覚悟・Japan Mobility Show 2025・気になる車シリーズ・来たかった場所・続きは後ほどに関するカスタム事例の投稿画像19枚目

続いてスバル☝️
気になった車はこれ⬆️
コンセプトではありますが、昔のインプレッサGRB型を彷彿とさせるようなデザイン😎
今インプレッサもWRXとなりセダンタイプしかありませんが、これは世に出てきて欲しい1台ですね👍

おん、たま。さんが投稿した長編観覧覚悟・Japan Mobility Show 2025・気になる車シリーズ・来たかった場所・続きは後ほどに関するカスタム事例の投稿画像20枚目

続いてHONDAブース☝️
N-ONEベースのSUPER ONEコンセプト😎
N-ONEをベースにワイドボディ?とエアロって感じですかね🤔

最近は電気自動車のモデルも出してN-ONEを結構推してますよね👍

おん、たま。さんが投稿した長編観覧覚悟・Japan Mobility Show 2025・気になる車シリーズ・来たかった場所・続きは後ほどに関するカスタム事例の投稿画像21枚目

こちらもコンセプトカーたち😎HONDA 0シリーズ

サルーンとα

おん、たま。さんが投稿した長編観覧覚悟・Japan Mobility Show 2025・気になる車シリーズ・来たかった場所・続きは後ほどに関するカスタム事例の投稿画像22枚目

そしてSUVタイプ!
コンセプトだとしてもこれは近い将来出てきそうな車ですね🤔

おん、たま。さんが投稿した長編観覧覚悟・Japan Mobility Show 2025・気になる車シリーズ・来たかった場所・続きは後ほどに関するカスタム事例の投稿画像23枚目

続いては三菱ブース☝️
デリカミニはルークス等のOEM車ですが、顔が変わるだけで全く印象が違いますね🤔

デリカミニは上に乗ってるデリ丸のキャラクターと似てますよね(*^^*)デリ丸可愛くて好きなんですよね、
ということでぬいぐるみまでは行かないですが、三菱ブースでデリ丸のキーホルダーを買っちゃいました😂

おん、たま。さんが投稿した長編観覧覚悟・Japan Mobility Show 2025・気になる車シリーズ・来たかった場所・続きは後ほどに関するカスタム事例の投稿画像24枚目

こちらは三菱のコンセプトカー
扉は観音開きで形としてはアウトランダーとかその辺ですかね🤔
窓もトビラと一体の半透明型になってます。映像では悪路を走ってる映像が流れてましたが、ここまでいい車だと悪路はさすがに躊躇しそう😅

おん、たま。さんが投稿した長編観覧覚悟・Japan Mobility Show 2025・気になる車シリーズ・来たかった場所・続きは後ほどに関するカスタム事例の投稿画像25枚目

ここからは国産車以外をちらほらと🐶
BMW M4☝️
お金があるならこういうセダンも乗ってみたいですよね🥺
でもお値段は3000万寂……😇

おん、たま。さんが投稿した長編観覧覚悟・Japan Mobility Show 2025・気になる車シリーズ・来たかった場所・続きは後ほどに関するカスタム事例の投稿画像26枚目

こちらはベンツAMGのコンセプトカー

なんか他のブースってコンセプトカーだと近未来的な形に仕上げてたんですけど、AMGのコンセプトは昔のSLとかを彷彿とさせるようなデザインですよね🤔

現行のフェアレディZとかもそうですけど、昔の車を上手く今どき風に仕上げてるというか🧐
この形は刺さる方多いんじゃないですかね😎

おん、たま。さんが投稿した長編観覧覚悟・Japan Mobility Show 2025・気になる車シリーズ・来たかった場所・続きは後ほどに関するカスタム事例の投稿画像27枚目

続いてはBYD☝️モデルSEAL
最近はEV史上もだんだん賑わって来てますが、テスラが電気自動車では有名ですが最近精力的なBYD😎

なんか白で車は統一してるらしいです🧐
デザインも意外とシンプルで良きですd(˙꒳​˙* )室内もゆったりとモニターも大きく、充電時間も暇しない感じの内装です(๑•̀ㅁ•́ฅ✨

おん、たま。さんが投稿した長編観覧覚悟・Japan Mobility Show 2025・気になる車シリーズ・来たかった場所・続きは後ほどに関するカスタム事例の投稿画像28枚目

続いてはHYUNDAI☝️IONIQ5😎
実はIONIQ5は出た時から気になっている1台🤔日産でリーフ、アリアが出てから電気自動車にはだいぶ興味を持ち始めました👍

IONIQ5は走りもだいぶ評価されている車でおん、たま。的にはデザインも結構好きです(*´ω`*)車体は丸みを帯びたデザインなんですけど、ライト類とか装備品は結構角張ってます☝️

おん、たま。さんが投稿した長編観覧覚悟・Japan Mobility Show 2025・気になる車シリーズ・来たかった場所・続きは後ほどに関するカスタム事例の投稿画像29枚目

リアのテールランプもスクエアの集合🈁そこにマークが浮かび上がってくる感じは今どき👍
サイズ感もあまり大きくなくて乗りやすそうです👍なかなか試乗出来ることなんて無さそうですけど、1回は運転してみたいですねぇ🚗³₃

おん、たま。さんが投稿した長編観覧覚悟・Japan Mobility Show 2025・気になる車シリーズ・来たかった場所・続きは後ほどに関するカスタム事例の投稿画像30枚目

これは並んでも乗ってみたかったので少し待って運転席に着席( ˙▿˙ )☝
白の内装が慣れないですが、意外とシンプルな運転席周りと内装🧐
ステアリングスイッチ類もちょうど良し👍
メーターはもちろんデジタル(^-^)!!
その脇には大きいモニター
日本車っぽい仕上がりですね👍とりあえず乗りたかったIONIQ5に乗れて何よりです😊

てな感じで、後半戦の前編はここまで!!ここからまた後編も順次あげる予定です( 'ω')つとりあえずは一旦閉めておきます!最後までお読み頂きありがとうございます🙇🏻‍♀️՞また後編でヾ(*´罒`*)

そのほかのカスタム事例

BRZ ZC6

BRZ ZC6

洗車すると雨降ります☔️…雨が降って欲しい時は、洗車をすれば?(…降って欲しい時が無いな)どうりで昨日は土曜日なのにボッチ洗車だったわけだ…

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/11/09 20:37
プリウス ZVW50

プリウス ZVW50

プリウスの内装を少しだけいじりましたドアインナーハンドルのライトをつけてみました前も前は内装外さなくてもつけれますが後ろは外さないと付けれないので工具必須...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/11/09 20:37
シルビア S15

シルビア S15

今週も仕事頑張るぞ!

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/11/09 20:37
インプレッサ G4 GJ3

インプレッサ G4 GJ3

投稿をご覧いただきありがとうございます🙇毎月恒例のマーメイドMT❗️同じセダンでも、やっぱクラウンって少し大きいな💦お喋りに夢中になっていると、写真撮り損...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/11/09 20:37
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

皆さんこんばんは♪新潟はそろそろ冬眠…その前に一人ダム旅へレッツゴー‼️ダムといえば峠道キレイだなぁ目的地の山形県の横川ダムダムカードゲット✌️

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/11/09 20:37
パジェロミニ H56A

パジェロミニ H56A

パジェロミニとお散歩🚙💨🤭季節外れの海水浴場と…チビ🤭海を眺めて…🤭ヨットと…チビ🤭愛媛散歩…海沿いをブラブラ…素敵な景色を探して…🚙💨

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/11/09 20:36
BRZ ZD8

BRZ ZD8

月末のジムカーナに向けて前車で使ってたフルバケひっぱりだして装着準備中。取り付けは来週かな。Js企画さんのサイドプロテクターも装着。

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/11/09 20:36
ルークス B45A

ルークス B45A

バタフライシステムステッカー後ろです。

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/11/09 20:35
ヴィッツ

ヴィッツ

エアクリBOXを外したついでなので、スロットルボディを外してPCVバルブ&ホース交換!スーチャーの裏側にあるので一苦労💦PCVバルブは生きてました😂清掃し...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/11/09 20:35

おすすめ記事