アコードのおいしい給食・ロケ地巡り・大沢牛乳・おいしい給食の撮影地・川島町に関するカスタム事例
2025年10月02日 16時59分
埼玉県在住で初代シビックと同じ昭和47年式です。地元ネタ中心ですが宜しくお願い致します! 愛車遍歴スターレット(EP71)→シルビア(S13)→ラファーガ(CE4)→フィット(GD1)→アコード(CR7) バイク シャリー→ライブDIO→VT250SPADA→CBR400R→CB1000SF→XLR250BAJA→リトルカブ50→SL230
今日はあるドラマ(映画)のロケ地巡りをしてきました。
ドラマを観た人はすぐにわかると思います。
ここはシーズン1の常節中学校です
ここは甘利田先生が学校の帰り途中に寄り道していた駄菓子屋さんです。
ここはシーズン2の黍名子中学校です
ここは黍名子中学校の校門でここでのシーンも印象的でした😊
学校の中に入らせて頂き撮影で使用した小物や出演者の方達のサインも有りました。
給食の配膳室もありました。
シーズン1と2は、ほとんど埼玉県の川島町で撮影していたということはドラマが終わったあとに知りました。
最後に別の日ですが給食で必ず出てくる大沢牛乳にも行ってきました。ここに来たからにはやっぱり瓶牛乳だね!