アコードのエアクリーナー交換・レゾネーター撤去に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アコードのエアクリーナー交換・レゾネーター撤去に関するカスタム事例

アコードのエアクリーナー交換・レゾネーター撤去に関するカスタム事例

2021年08月09日 19時56分

しまのプロフィール画像
アコードのエアクリーナー交換・レゾネーター撤去に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

整備記録#7 零1000取り付け レゾチャン外し
何をとち狂ったのか、優先順位そっちのけで買ってしまったのでやります。まずはエアクリ本体外し。赤丸のボルト取ってエアクリ繋いでるコイル状のバンド外すと取れます。

アコードのエアクリーナー交換・レゾネーター撤去に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ほい(/・ω・)/

アコードのエアクリーナー交換・レゾネーター撤去に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ついでに軽量化目的でレゾチャン取り外します。前の事故でぶっ壊したので新品です。前の色が白だったのでびっくりしました。

アコードのエアクリーナー交換・レゾネーター撤去に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

外すボルトの1個は手前にもう一個はレゾチャンの奥に要るので頑張って取ります。私はタイヤハウス内のピン取って腕突っ込みながら道切り開いて取りました。

アコードのエアクリーナー交換・レゾネーター撤去に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

いつものようにみんカラ見ながら作業してたら、どうやらバンパービーム内にダイナミックダンパーなる重りがあるらしい。これは取るしかないとついでに作業。バンパービーム外して中の重り外すだけ。3kgくらい軽量化出来たのでは?これはでかいぞお!

アコードのエアクリーナー交換・レゾネーター撤去に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

チャンバーのつけ方は説明書あるので一部省略しますが、簡単に言うと全部つけてブローバイ管を差し替えれば完成みたいな感じです。
ただ付属のチャンバーステーをエンジンマウントのナットで挟んで付けるもので、「ナット外したくないし、トルクレンチなんて無いから外したくないな...」となったので自作ステーつけてタイラップどめにしました。あと、エアクリ本体がフレームと干渉してたので当てもの付けました。
走った感想としては、街乗りだと立ち上がりいつもより回転上げて走らないと速度乗らない印象受けました。高速巡航してる時とか攻めてる時にどうなるか楽しみです。

ホンダ アコード CL11,785件 のカスタム事例をチェックする

アコードのカスタム事例

アコード CL7

アコード CL7

クラッチ周りのOH終わって直ったと思ったら次はエアコンしボンヌです;;

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/07/26 00:38
アコード CR7

アコード CR7

天草での写真は幻想的やな!2ヶ月洗車してねーけど

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/07/26 00:31
アコード CR6

アコード CR6

ご無沙汰してます‼️猛暑の毎日で既に夏バテしています。暑さと裏腹に車熱は冷めてしまいカメ活🐢もする気が起きずいつの間にかCTも観覧専門になってました笑笑。...

  • thumb_up 16
  • comment 0
2025/07/26 00:10
アコード CL1

アコード CL1

皆さまお久しぶりでございまする。春の暖かい気候の中いかがお過ごしでしょうか。今回はご報告がありましてぇ、、この度アコードを降りました。理由はシンプルにゴソ...

  • thumb_up 12
  • comment 0
2025/07/25 23:56
アコード CV3

アコード CV3

今日も暑い🥵ですね^^早朝、ログハウスセルフビルドお手伝いから帰って来て旅行で頑張って走ってくれたアコードハイブリッドcv3を洗車しました^^綺麗になった...

  • thumb_up 224
  • comment 1
2025/07/25 20:40
アコード CR6

アコード CR6

和歌山レーシング

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/07/25 20:28
アコード CV3

アコード CV3

このホイール買ってほんと良かった!見飽きないし、かっこいいし本当に好き!

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/07/25 19:30
アコード CV3

アコード CV3

ホイール変えたいなあ🛞そろそろ洗車してあげましょう😭

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/07/25 10:34

おすすめ記事