人気な車種のカスタム事例
スペーサーカスタム事例1,869件
人を乗せる機会が増えたので前後のスペーサー抜いて純正ナットに戻しました。今日8月25日は初代ムーヴが発売されてから30年目らしいです。
- thumb_up 56
- comment 1
3mmのスペーサーを導入!キーコキーコ作業しましたおもったより余裕ない?フロントはまだまだでも満足!安全に楽しむならここまでかな?
- thumb_up 139
- comment 0
昨日はフロント3リア5のスペーサー入れてみました!前投稿写真よりちょっとだけ良くなったかなぁ?写真からだとわかりにくい。。。仕事場からまあまあ近くなのでド...
- thumb_up 137
- comment 0
あらためて、ハミタイ&クリアランスチェック✍️⭐️タイヤのはみ出し■タイヤがフェンダーからはみ出してます。☑️タイヤのはみ出しは認められません。☑️9mm...
- thumb_up 73
- comment 2
H&R14mmスペーサーです。装着するとこの様な感じです。リアは良い感じです。フロントはまだまだ余裕ありです。リア装着前(7mm装着時)フロント装着前(7...
- thumb_up 51
- comment 0
空気圧2.8にしてからフロントのバネとタイヤが干渉してるっぽくてカーブでキューキューなってるスペーサーいれたら次は外側当たりそうやし🤦♂️
- thumb_up 93
- comment 0
下げるだけでなくワイトレやスペーサー入れてツライチにしたいのですが、どこから寸法を測りスペーサー等を選んだら良いのでしょうか?🤔また、何ミリからワイトレに...
- thumb_up 73
- comment 6
pcd114.3のスペーサーが倉庫に眠ってたのでpcd100で追加加工。昔々の幻の一品www調整式ワイトレスペーサー。pcd100仕様爆誕wwwセッティン...
- thumb_up 89
- comment 0
VWMeeting5/31(土)☔🌀久しぶりにオフ会なるものに参加させて頂きました🙇♂️CTCARBONで装った富士山ナンバー若者RS3隊(8Y・8V隊...
- thumb_up 87
- comment 18
フロントに12.5ミリのスペーサー装着思いのほか外側に出た笑リアには15ミリのスペーサー装着これまた想像してたより出た笑笑えちごやの低ダストパッドに交換し...
- thumb_up 56
- comment 4
Yahooで購入したら騙されました新技術エアロスリットから発生するエアー気流でブレーキダストがホイールに付かないで購入したのに全くスリットのない物が送られ...
- thumb_up 472
- comment 16
地味にホイールのナット交換。。。リアに5mmスペーサー。使用前使用後。変わったかどうか分からないレベル🤣所詮は自己満の世界😆なので満足👍ホントは10mm入...
- thumb_up 77
- comment 0
フロントリアスペーサーはFr&Rrともに6mm。スプリングは前オーナーがH&Rに交換。kw車高調欲しいですが、手が出せません笑
- thumb_up 80
- comment 2
前後20mmスペーサー入れましたタイヤはラジアル純正サイズ内巻きなので若干タイヤのパターン見えるようになりました。これ以上は干渉します
- thumb_up 60
- comment 2
もう半月も前のことですがN-BOXもタイヤ交換しました。てっちんのスタッドレスから夏タイヤへ。Dで選んだもの。アルミなのに引っ込みすぎなので、スペーサー入...
- thumb_up 63
- comment 2
花粉+雨+紫外線焼き付けで素人洗車では落としきれない水シミが手に追えずプロに任せてきました。ここに入ってる車両は全て花粉被害車両だそうです(^^;;水シミ...
- thumb_up 96
- comment 2
CTの皆さんこんばんは🌆今日は桜が散る前にカメ活して来ました✌️午後3時くらいに出動したのですが最初に行った公園は回りの道から大渋滞😱他のすいてる公園見つ...
- thumb_up 168
- comment 7
現在リアはロングハブボルト+10mmスペーサー11mm(3mm+8mm)スペーサー重ね付け状態です🫨🫨重ね付け(肉抜き無し)はロングハブボルトなら特に問題...
- thumb_up 69
- comment 0
本日は冬タイヤから夏タイヤに交換してきました。43の時に冬タイヤ&ホイールに付けていたフロント1cm、リア2cmのスペーサーを63純正ホイールにつけてみた...
- thumb_up 102
- comment 0
間違えてリップのスペーサー6㎜で作ってたので、3㎜で作り直し😅色乗せて準備万端😄明日は仮に入れてるスペーサーと交換して、最近ハンドルのセンターが微妙にズレ...
- thumb_up 77
- comment 0
リアに3mmスペーサー入れようか悩んでるんですが、、、どう思いますか🤔やるとなれば自分ではできる環境がないので、ディーラー施工。出費は大きくなります😢ちな...
- thumb_up 80
- comment 11
お疲れ様でございます。軽作業ではありますが3mmスペーサー取り付けました。忌々しいロックボルトは捨てました🤣🤣(自分が悪いんだけど)固着しませんように。リ...
- thumb_up 92
- comment 2
TuningGarageREVでダウンサスとレーシングアライメント調整してもらいました。ステアリングも軽くて乗り心地も最高😀少し燃費もあったのかな!?ノー...
- thumb_up 80
- comment 6