サクシードバンのサクシード・プロボックス・ピロリンク・スプリング・スペーサーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
サクシードバンのサクシード・プロボックス・ピロリンク・スプリング・スペーサーに関するカスタム事例

サクシードバンのサクシード・プロボックス・ピロリンク・スプリング・スペーサーに関するカスタム事例

2025年07月08日 08時06分

エイックのプロフィール画像
エイックトヨタ サクシードバン

趣味で自分の欲しサクシード、プロボックスのパーツをコツコツ作ってます。 全く採算が取れてないですww

サクシードバンのサクシード・プロボックス・ピロリンク・スプリング・スペーサーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

フロントの車高が13㎜上がったので、ゴム製のインシュレーターを2枚重ねにする事にしました。新品インシュレータの厚みは12㎜くらいあったので、ゴム製の収縮を考えて10㎜と仮定します。まだ3㎜足りないので微振動の共振抑制の為にアルミスペーサー6㎜をサンドしました。これで突き上げが軽減されれば、強化し過ぎリアスタビライザーが使えるかな?と。結果、ジャッキポイントで高さを計測すると前後差リア30㎜アップです。

サクシードバンのサクシード・プロボックス・ピロリンク・スプリング・スペーサーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

リアの初期の跳ね防止でNCP59ワゴン4WD用スプリング(48231-52540)が良かろうと、ネットで購入してみましたが、どうも欠品(廃盤?)のようでキャンセルをくらいました。そこでNCP165用を使うべく、チョイスした訳です。

サクシードバンのサクシード・プロボックス・ピロリンク・スプリング・スペーサーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

さほどブレーキホースを引っ張る事もなく取り付け出来ました。

サクシードバンのサクシード・プロボックス・ピロリンク・スプリング・スペーサーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

セッティング屋さんに聞いた話しですが、スプリングの巻き始め部分を後ろに持ってくると初期入力が和らぐそうです。

サクシードバンのサクシード・プロボックス・ピロリンク・スプリング・スペーサーに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

結果、大変マイルドになりました。次は強化し過ぎたスタビを弱くして、付けてみます。

トヨタ サクシードバン2,867件 のカスタム事例をチェックする

サクシードバンのカスタム事例

サクシードバン

サクシードバン

ZN8のシートを流用すべく、ステーを作成した訳ですよ。レカロは高くて今すぐには手が出せません💦取り付け位置は、右前を軸に合わせていきます。右前はスペーサー...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/11/27 07:51
サクシードバン

サクシードバン

朝洗車✨

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/11/26 16:26
サクシードバン

サクシードバン

紅葉🍁

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/11/24 19:50
サクシードバン

サクシードバン

今日は愛犬と海までドライブ🚗🐶なんちゅう顔やぁ🤣でもかわいいんです😊

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/11/23 19:29
サクシードバン

サクシードバン

ステアリングコラムを下げました。隙間が結構開きました。ここまでバラす必要はありませんでしたね💦スペサーとワッシャーでギリギリまで下げてみました。下側のスペ...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/11/23 10:54
サクシードバン

サクシードバン

悲報、日付間違え友達が日光サーキット走るって事でついて行きましたが何やら様子がおかしいなんと日付が1日違う😇ただ変な車で場内走って出てったヤバい奴やん🥺ク...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/11/23 08:36
サクシードバン

サクシードバン

今までフロントキャンバーがなかなか寝てくれなくて悩んでましたが世の中にはキャンバーボルトなる物があるんですねだいぶ寝てくれましたが同時にかなりツラウチに😇...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/11/22 17:19
サクシードバン

サクシードバン

ヘッドライトを古くなった劣化したHIDからLEDに交換。レンズが劣化してるので汚いです

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/11/20 19:36
サクシードバン

サクシードバン

無事にテールの4灯化ができました。ブレーキ点灯時です。ポジション点灯時だとこんな感じです。結線はハンダ付けとビニールテープです。結線する線は、この3本です。

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/11/17 14:18

おすすめ記事