SクラスセダンのDIY・ヘッドライト結露対策・メンテナンスに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
SクラスセダンのDIY・ヘッドライト結露対策・メンテナンスに関するカスタム事例

SクラスセダンのDIY・ヘッドライト結露対策・メンテナンスに関するカスタム事例

2021年05月11日 21時02分

d-skのプロフィール画像
d-skメルセデス・ベンツ Sクラスセダン W222

車屋さんではありませんがサイドビジネスとして塗装・エアサス・オーディオ・コーティング・フィルム施工など基本DIYで自分でやらないと気が済まないタイプです。 車屋さんのクオリティー以上に負けないよういつも心掛けています。 よろしくお願いします。 Special thanks JET CITY JALMA custom AZR motoring

SクラスセダンのDIY・ヘッドライト結露対策・メンテナンスに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

輸入車あるあるのデイライト点灯や洗車後や雨天時のヘッドライト内結露😂

夏は外気温も高いのでならなく、なったとしても数時間経てば消えるので問題ないけどアナログ対策🎉

カッコいい車でもレンズ内結露してるとね…

日本の高温多湿の環境に適さないのか前のクライスラー時もだったがデイライトやエンジンの熱でヘッドライト内が温かくなりレンズ表面が冷やされるとレンズ内部が曇る症状😭

強制的にファンを付ける方法もあるが、クライスラーからやってたアナログ的にドライパックを仕込む方法で‼️

定期的に交換は必要だけど経験から効果は大‼️
カッコいい車でもヘッドライト内が曇ってしまうと😭

ヘッドライト内部に仕込むドライパックがメーカーからも対策部品出てるくらいだけ市販のドライパックで対策👍

ただバンパー外さないとアクセスできないのが辛い😅

3ヶ月経過したが全くもって曇らない👍

#ヘッドライト結露#結露対策#ドライパックに限る

SクラスセダンのDIY・ヘッドライト結露対策・メンテナンスに関するカスタム事例の投稿画像2枚目
SクラスセダンのDIY・ヘッドライト結露対策・メンテナンスに関するカスタム事例の投稿画像3枚目
メルセデス・ベンツ Sクラスセダン W2224,520件 のカスタム事例をチェックする

Sクラスセダンのカスタム事例

Sクラスセダン W222

Sクラスセダン W222

BRABUS800そろそろ洗車しないとな🧎

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/10/10 22:41
Sクラスセダン W221

Sクラスセダン W221

いつもいいね、コメントありがとうございます〜ダクトつけてきました部品は先週には届いていて、早く行きたかったけど忙しかったのでバッチリ象の鼻🐘よかった〜と思...

  • thumb_up 76
  • comment 15
2025/10/10 16:03
Sクラスセダン W221

Sクラスセダン W221

  • thumb_up 56
  • comment 1
2025/10/09 00:01
Sクラスセダン W222

Sクラスセダン W222

国家から2年乗っていいぞって許可もらってきた。

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/10/07 21:31
Sクラスセダン W221

Sクラスセダン W221

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/10/07 18:50
Sクラスセダン W126

Sクラスセダン W126

先日の話外人のお兄さんが「車売ってください」と突然ウチに来ました。自分は「売らないよ」と断ってるのに「キャッシュで買う」「高く買う」と、ま〜〜しつこい💧「...

  • thumb_up 249
  • comment 31
2025/10/07 14:08
Sクラスセダン W126

Sクラスセダン W126

雨も滴るイイベンツ(^^)ケーニッヒミラー装着!👍なかなか良い感じ✨塗装→研ぎ→磨き中~✨この感じがケーニッヒ(^^)ミラーもOK

  • thumb_up 116
  • comment 8
2025/10/06 06:35

おすすめ記事