WRX STIのDIY・テールランプ交換・リベラル・WRX STIに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
WRX STIのDIY・テールランプ交換・リベラル・WRX STIに関するカスタム事例

WRX STIのDIY・テールランプ交換・リベラル・WRX STIに関するカスタム事例

2019年03月08日 16時31分

きむのプロフィール画像
きむスバル WRX STI VAB

無言フォロー&いいねすいません🙇 メインはみんカラです。 こっちはほぼ放置なのでこちらのページの仕様とは異なる可能性があります 人生で初めての車がwrx🚗 夢中でカスタムして気付いたら見た目がとんでもないことになって峠ガチハマり。 96年3月生まれです🙇‍♂️

WRX STIのDIY・テールランプ交換・リベラル・WRX STIに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんにちは☺️

去年の11月頃注文した、リベラルのハヤブサテールランプ。
当初の予定だと年明け最初のディーラーの営業日に届く予定が第2ロット生産分全てに不具合があったとのことで再生産のため予定よりも2ヶ月弱待つことになりました😣

二月末にやっとディーラーから連絡があり、速攻取り付け予約をお願いし、装着していただきました😊

お尻にかなり締まりが出来、より攻撃的な感じになりました😍☺️
このテールランプを注文したのもスモークデザインとシーケンシャルウィンカーに惹かれお金のことは一切考えず注文してしまいましたがそれに勝るものがあり大変満足😊

次はバケットシート欲しいなと思うこの頃😅
US仕様にしたい(ウィングは足りないけど)と思っているので、次はBRIDEのしーとが欲しいですね〜😅
BRIDE自体どこのメーカーかもわかってませんがネットで見て惚れたwrxがBRIDEのシートを付けてたので😅

WRX STIのDIY・テールランプ交換・リベラル・WRX STIに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

あとはカーボンドアハンドルカバーをゾンアマで安く見つけたのでポチりました😊

小さいパーツだけどまあまあ白ボディに映えてよろしい🤤

スバル WRX STI VAB45,378件 のカスタム事例をチェックする

WRX STIのカスタム事例

WRX STI

WRX STI

横から。

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/07/28 20:22
WRX STI VAB

WRX STI VAB

いつもの投稿の前に···WRXとかR33の不要なパーツとか機材どっかに売るか誰かにあげます的なアレ。·VAG用純正後ろ側バンパービーム本体·ダムドのハンド...

  • thumb_up 27
  • comment 0
2025/07/28 20:03
WRX STI VAB

WRX STI VAB

車検無事に合格しました✌️常時合法仕様なので楽だし安心ですね来月はスバオンに💨暑くて何もする気にならず全て放棄しようかと思いましたが免許更新も終了🥵43…...

  • thumb_up 93
  • comment 15
2025/07/28 11:51
WRX STI VAB

WRX STI VAB

超久しぶりに投稿します。もはや1年に1回とかしか投稿してません!?投稿しない事により過去の自分を一瞬で振り返れるようにする。思い出保存庫にしてます。

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/07/27 23:50
WRX STI VAB

WRX STI VAB

久々投稿!30日からゲートオープンという事で、怖い車がたくさん走ってくるので、気を付けて走ろうと思います。

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/07/27 21:57
WRX STI VAB

WRX STI VAB

榛名スバルフェスに行ってきました!駐車場がほとんど埋まってましたので、おそらく700台近くのスバル車が来ていたのではないでしょうか😃めちゃくちゃ有名な一台...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/07/27 21:36
WRX STI VAB

WRX STI VAB

皆さん、いつもイイね👍🏻やコメントをありがとうございます🙇🏻️この週末、土日も暑くて💦💦土曜日は、ほぼ室内で過ごしました😅ですが、日曜日は少しだけ涼しかっ...

  • thumb_up 86
  • comment 6
2025/07/27 21:22
WRX STI

WRX STI

おやすみなさい。

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/07/27 20:50
WRX STI VAB

WRX STI VAB

本日は、超快晴のなか、伊香保スポーツリンクまで遠征HARUNASUBARUFESに来ましたー台数多くて、写真に収まらず近藤エンジニアリングのGC8なんと1...

  • thumb_up 99
  • comment 0
2025/07/27 20:43

おすすめ記事