RX-7のウォーターポンプから冷却水漏れ・ウォーターポンプ交換・サビサビ・暑い、、暑いぞおおお!!・8月8日はスーパーリトラの日に関するカスタム事例
2025年08月07日 22時10分
先日、ウォーターポンプ入荷したとの報を受け、再びWEEDさんのところへ🚗💨😁
まずはFCのフロントを上げてアンダーカバーを外し、エンジンを冷まします🎐
昔やった事故の名残で左フロント側バキバキ&タイラップだらけ…😅
ある程度冷めてきて、補機類がドンドン外されていきます🔧
インタークーラー、ダイナモ、カップリングファン、エアポンプ…etc
気温は言わずもがな35℃オーバー🥵
WEEDさんに見せてもらったラジエターアッパーホースの中はこんなんなってました…😵
ようやくウォーターポンプまで外れたところ🙆
ウォポンのエンジン側ボディは再使用😊
こちらは交換↔️
中は黄色とも緑ともつかない変な色でした🤔
ガタとかはありませんでしたが…
本体のココの穴からクーラント漏れてたようです😃
新品ウォポン装着😁✌
ここまで2時間半くらい😲
結構奥まったところに鎮座してますが、ここまでバラさないと到達できないものとは思っていませんでした😂
日が傾いてきた頃に全ての補機類が装着完了😊
クーラントは最初の方で全部抜いてるので新しいのを入れていきます🪣💦
エンジン回してクーラント循環させてエア抜き中…
回していたらエキセンプーリーがブレていたことが発覚して、もう一度バラしたり組み直したり…🔧(この辺から写真撮っておらず💀)
結局エキセンプーリーのボスが不良との結論に🤔
オイル漏れとかはないのでボスだけ交換…とは問屋が卸さず🙅
ココの交換はエンジン開ける必要アリとのこと😵
仕方ないので元に戻して今回の作業は終了となりました😅
ともあれ、お暑い中長時間の作業ありがとうございました🙇
ステッカーも頂いちゃいました😁
貼る前に1回洗車しないとです🎵
ちょっと早いですがスーパーリトラの日です😆
次なるオモチャも届いたので
また伺います😊